ブログ

2022年4月の記事一覧

ブラ校長♪① 登校風景と西陵農園

三田西陵高校に着任して、早いもので4月も後半になりました。。

まだ一ヶ月にもなりませんが、三田西陵高校にはイイトコ!がいっぱい。

生徒のみなさんも、先生方も、事務室の方も、もちろん私も毎日ごきげんに過ごしています。

そこで、三田西陵高校をブラブラと歩き回りながら発見したイイトコ!を「ブラタモリ」ならぬ「ブラ校長♪」で紹介をしていきます。

 

まず、三田西陵高校は環境がすばらしい!!

昨年度に長寿命化工事が終了して外壁は真っ白で、生徒のみなさんも気持ちよく、笑顔で登校してきます。自転車組は広々とした道を自転車置き場のある通用門へ向かって颯爽と走りさっていきます。

学校に入れば、いたるところできれいな花が出迎えてくれます。

こんな風に気持ちよく学校生活がスタートできるのが本校のイイトコ!

 

そして、生徒のみなさんの授業が始まって静かになった校舎横の西陵農園ではジャガイモ、玉ねぎ、スナップエンドウ、青ねぎがぎっしりと。

西陵農園を管理している総務部長の先生から直々に、玉ねぎは葉が倒れて色が変わってきたら収穫時であるとか、青ねぎの葱坊主ができると堅くなるので煮物に向いているとか、いろいろとお話をうかがいました。

スナップエンドはそろそろ収穫時だそうで楽しみです。

子どもみらい類型の生徒のみなさんが、幼稚園や保育所の子どもたちと交流する際にも大活躍の西陵農園です!!