お知らせ
ブログ
2022年10月の記事一覧
ブラ校長♪で部活動訪問編【調理部】
中間考査が終了し、今日から部活動が再開です!
ブラ校長♪シリーズ「ブラ校長♪で部活動訪問」第4弾は調理部にお邪魔しました。
<調理部のみなさんの夢>
保育士、教諭(幼稚園~高校)、看護師、主婦、絵本作家
調理部には子どもみらい類型の生徒が多いので、なるほど!
中間考査最終日のお昼に活動します!と聞いていたので、調理室をのぞいてみると、美味しい匂いが!
今日のメニューは、カボチャのシチューに大学芋と秋が満載♪
レシピは自分たちで調べ、材料も自分たちで用意したのだとか。
なんと、私(校長)と顧問の先生に試食を準備してくれていました。
カボチャの甘みを引き立たせるシチューの味付けがバッチリ
大学芋にからめるタレの照りと硬さもバッチリ
調理部のみなさん、ごちそうさまでした♪
10月26日(水)には、子どもみらい類型2年生「教育入門Ⅱ」で保育所の子どもたちといっしょに芋掘り交流会を実施します。
西陵農園で穫れたさつまいもをたくさんお土産に持って帰ってもらう予定なので、「今日作った大学芋のレシピもいっしょに渡してあげてもいいね。」と提案してみました。
これからも新しい活動の幅を広げて楽しんでいこう!調理部!!
学校情報化優良校
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
三田西陵高校情報
2分でわかる!
子みらいって?
部活動活動風景
生徒会執行部が全部活動を巻き込んで
写真撮影を行いました♪
携帯サイトはこちら
ファイルダウンロード
学校連絡先
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
カウンタ
1
4
6
9
6
0
4
2
Copyright
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。