ブログ

2023年9月の記事一覧

シン・ブラ校長♪修学旅行編(1日目②)

団長はブラッと北海道大学キャンパスツアーに同行しました。
グループに分かれて、それぞれガイドの留学生の方と英会話を楽しんでいます。
北海道大学のキャンパスは広大!!
1組のみなさんは論理表現での学びをフルに発揮して笑顔でキャンパスライフを体感していました。

シン・ブラ校長♪修学旅行編(1日目①)

本日から修学旅行がスタート!!

出発式には30回生の元気な笑顔がそろいました♪

シン・ブラ校長♪では団長目線で修学旅行の今をお伝えしていきます。

「30回生修学旅行」ブログと合わせてご覧ください。

30回生は手荷物検査、搭乗手続きを済ませ、これから北海道へ!

行ってきます!!

 

13:00更新

伊丹空港から羽田空港への機内では某有名人と遭遇するサプライズ!
途中、羽田空港でトランジットした羽田空港から新千歳空港への機内では水泳日本代表の有名な選手のみなさんと遭遇するサプライズ!
ほぼ予定どおり新千歳空港に降り立ちました。
ここからは二手に分かれた班別行動。
1組は北海道大学へ
2組から5組は札幌の街へ

移動はもちろんJRです!

シン・ブラ校長♪㉚ 2学期始業式

朝から元気に登校する西陵生の声が響き、やっぱり三田西陵高校こうでなくっちゃ!!な2学期がスタートしました。

2学期の始業式で校長から、中古車販売会社ビッグモーターの報道「街路樹立ち枯れ問題」を引用し、三田西陵高校のスクール・ミッションを思い出してもらいながら、2学期のスタートにあたり

✅持続可能な社会の創り手として「根っこ」がしっかりとした

✅たくましく豊かな人生を切り拓くことのできる太く逞しい「幹」を持つ

そんな西陵生になるべく、三田西陵での様々な学びをとおして、育っていってくれることを期待していると伝えました。

9月号 .pdf 

※拡大したものはいつもの場所(生徒玄関上がった階段)に掲示しています。

 始業式終業後の表彰伝達では、部活動の表彰に加え、この夏休みに図書委員会が企画したイベントの表彰も行い、上位5名(最優秀賞、優秀賞、3位、4位、5位)には表彰状とともに学食の食券(額の公表はひかえますがなかなかの金額)と三田西陵ロゴ缶バッジを贈呈しました。

(なんと、特別賞5名と参加した全員に参加賞があり、それぞれ賞に応じた食券と缶バッジが贈呈されます。)

今回、図書委員会が企画した夏休みイベントの実施にあたり、ご協力とご支援をいただいたPTA及び食堂の皆さまにこの場を借りてお礼申し上げます。