2023年10月の記事一覧
シン・ブラ校長♪㉜ 三田西陵の素敵な秋♪いろいろ
中間考査2日目(3年生は3日目)
最近、校内にあるキンモクセイから一斉に秋の香りが漂うようになりました。
校長室の窓の外にも大きなキンモクセイがあり、朝、窓を全開にすると校長室内がキンモクセイの香りに包まれます。
窓を開けて、息を吸い込んでいると、ふっとその下に一面に落ちているオトメツバキの種が目に入ってしまい…。
昨年、「三田西陵のオトメツバキからホントに椿油が取れるのか!?」大作戦で西陵生のみなさんと一緒に椿油を作ってみてそれは楽しかったのですが、大量の種を集めても思ったほどの椿油を抽出できないことも分かり、今年はやめておこうと思っていた矢先…。
ちょっとだけ拾ってみようと外へ出たのが運の尽き。
全力で拾ってしまいました。
中間考査1時間目、シーンと静かな校舎、背中にぽかぽかとした秋の日差しを浴びながら一生懸命に拾っていると、校長がのんきにオトメツバキの種を拾える学校こそ、それはそれは良い学校の証なのじゃないかな?と考えながら。
そして、校長室に戻ってくると、ALTのEさんが素敵な掲示をしてくれているとの情報が♪
中間考査が終って疲れながら階段を降りてきた西陵生のみなさんに元気がでる素敵な掲示物です。Eさん ありがとう!!
三田西陵高校には素敵な秋があふれています♪
11月11日(土)に実施する秋のオープン・ハイスクールに申し込んでくださった中学校3年生のみなさん!
西陵生と一緒に、秋の三田西陵を楽しみましょう♪
そして、若干名余裕がありますので、申込を忘れた方は学校まで直接、お電話ください。
学校情報化認定とは・・・
日本教育工学協会(JAET)において、教育の情報化の推進を支援するために、「情報化の推進体制」を整え、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校を客観的に評価し、認定するものです。
※認定期間:2025年度~2027年度(3年間)
今後は『学校情報化先進校』に向けて、さらなる取組みを進めていきます!
兵庫県三田市ゆりのき台3丁目4番
TEL:079-565-5287
このホームページは兵庫県立三田西陵高等学校にて運営・管理されています。
画像・PDF及びこのサイトで使用の全ての流用を禁じます。