兵庫県立西脇北高等学校
【定時制普通科(多部制 単位制)】
TEL:0795-22-5850
FAX:0795-22-7359
所在地:〒677-0014 兵庫県西脇市郷瀬町669-32
よく使うリンク先をまとめました
令和7年度 西北ニュース
第64回兵庫県高等学校新人ウエイトリフティング競技選手権大会東播磨地区予選大会
9/20(土)21(日)、県立明石城西高校で県新人東播磨地区予選大会が開催され、3名出場しました。
【結果】
男子56kg級 1年次A組男子生徒 スナッチ34kg、クリーン&ジャーク44kg、トータル78kg
男子65kg級 1年次D組男子生徒 スナッチ42kg、クリーン&ジャーク58kg、トータル100kg
男子94kg級 1年次D組男子生徒 スナッチ45kg、クリーン&ジャーク70kg、トータル115kg 第3位
本大会の結果より、男子65kg級・94kg級の2名が、10/25(土)26(日)に県立明石城西高校で開催される県大会への出場権を獲得しました。引き続き、応援のほど宜しくお願い致します。
バドミントン部の女子2名が、近畿大会への出場権を獲得しました。
9月13日(土)に県立西宮香風高等学校にて、第61回兵庫県高等学校定時制通信制課程総合体育大会 バドミントン競技 女子団体 が行われました。
本校から2部2年次の今村華歩さんと2部1年次の松浦千華さんが、混成チーム(有馬高校、飾磨工業高校、西脇北高校、小野工業高校)として出場しました。
結果、トーナメントを勝ち抜き優勝することができました。
今回の結果によりこの2名は、11月9日(日)に滋賀県で行われる近畿大会へ出場できることとなりました。
これからも頑張って練習に励んでいきますので、一層の応援をよろしくお願いいたします。
令和7年度 第75回兵庫県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表東播磨・淡路地区大会
9/7(日)県立松陽高校に開催された令和7年度第75回兵庫県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表東播磨・淡路地区大会に本校から2名出場しました。
1部3年次女子生徒 第7位
3部3年次男子生徒 準優勝
2人とも練習の成果を存分に発揮し、素晴らしい発表でした。
3部生徒は、10/11(土)姫路キャスパホールで開催される県大会に出場します。引き続き、応援の程よろしくお願いします。
9月5日(金) 1・2部臨時休校のお知らせ
令和7年9月5日(金) 午前7時現在、対象地域に大雨警報が発令中のため、1・2部は臨時休校となります。安全に気を付け、自宅で待機してください。3部については午後3時以降に対象となる二次細分区域に発令されていれば臨時休校となります。
粟生駅~西脇市駅間運転再開のお知らせ
9:37に、加古川線粟生駅~西脇市駅間での運転が再開されました。本日はすべての年次で予定通りの活動を行いますので、4限(11:31~)に間に合うように気を付けて登校してください。なお、間に合わない場合は学校に連絡してください。
令和6年度 西北ニュース
令和6年度 第57回卒業証書授与式
3月1日(土)令和6年度第57卒業証書授与式が挙行されました。
4年次1部3名・2部4名・3部4名、3年次1部13名・2部10名・3部1名の計35名が巣立ちました。
多くの来賓と保護者の方々にご臨席いただき、厳粛な式が執り行われました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。