北高ニュース
学校研修会
12月22日に実施しました。
校長先生主催のもと、Office365のTeamsを活用して「生徒に提供すべき「力」」について教職員間で話し合いました。
最後にグループで話し合った内容を発表し、充実した研修会となりました。
テレビ放送のお知らせ
12月23日(水)16時からサンテレビの「情報スタジアム 4時!キャッチ」の番組内で本校の様子が放送されます。
ぜひご覧ください。
放送日時:12月23日(水)16時00分~16時55分
番組名:情報スタジアム 4時!キャッチ(サンテレビ)
番組HP:情報スタジアム 4時!キャッチ
お手紙2
昨年の11月、生徒教員合わせて9人が長野県長野市へ向かった。10月の豪雨で千曲川の決壊よる被害を受けた地域である。私たちは、毎年のように起こる災害時に、現地に足を運び、自分たちができることで支援活動を行っている。私たちにとってはコロナ禍であっという間に過ぎた一年。被災地では、長い一年だったと思います。家をなくしたり、元の生活に戻れないまま寒い冬がまたやってきます。みなさまのご健康を心からお祈りいたします。
お手紙
先日、西脇北高播州織展が無事に終わったことをお伝えしました。その後、作っていただいたエコバッグを、返却したところお手紙をいただきました。とてもうれしく、生徒とシェアしたいと思います。
そもそも、今回の企画は、地域住民の方や周辺の小中学校、企業などの協力があっての展示会となりました。改めてお礼申し上げます。
そもそも、今回の企画は、地域住民の方や周辺の小中学校、企業などの協力があっての展示会となりました。改めてお礼申し上げます。
クリーンキャンペーン(1・2部)
12月18日(金)に実施しました。
本校の近隣全13ヶ所を清掃し、たくさんのゴミを回収しました。
0
5
4
5
5
2
6
兵庫県西脇市郷瀬町669-32
TEL0795-22-5850
FAX0795-22-7359
お知らせ
平成31年度学校経営の重点等【PDF】
令和元年度学校評価【PDF】
携帯電話からも本校の最新情報にアクセスできます
学校紹介ビデオ
下記リンクよりご覧ください
全国中学生・高校生防災会議
本校は、宮城県に2011年から毎年訪問。また、毎年のように起こる自然災害の被災地での復旧支援活動を行っています。
下のリンクは第2回全国中学生・高校生防災会議に参加した時の様子が写っています。
50周年記念事業
県立学校環境充実応援プロジェクト