北高ニュース
赤い羽根募金
5,153円集まりました。
ご協力ありがとうございました。
【ボランティア部】播州織であそぼ
11月7日(土)10時から、西脇市複合施設Miraieのこどもプラザで播州織を使ったワークショップを行いました。小さなお子様から小学生の方、そのご家族と一緒に、カルトナージュづくりを楽しみました。黒田庄中学校のビギン部さんとともに生徒たちの笑顔が絶えない2時間でした。
薬物乱用防止講演会
11月4日(水)に実施しました。
薬物乱用は非常に危険であるということが再認識できる講演会でした。
西脇北高地域未来塾(11/4)
11月4日(水)昼休みに西脇北高未来塾を実施しました。
本日は生徒たちとエコバックの作成を手伝っていただきました。
このエコバックは本校で実施される播州織展に展示される予定です。
総合的な探究の時間
11月4日(水)の総合的な探究の時間で、関西国際大学の教授による出前授業が実施されました。
「作文とレポート(論文)の違いについて」という内容で、生徒たちは集中して授業に取り組みました。
0
5
4
5
2
4
9
兵庫県西脇市郷瀬町669-32
TEL0795-22-5850
FAX0795-22-7359
お知らせ
平成31年度学校経営の重点等【PDF】
令和元年度学校評価【PDF】
携帯電話からも本校の最新情報にアクセスできます
学校紹介ビデオ
下記リンクよりご覧ください
全国中学生・高校生防災会議
本校は、宮城県に2011年から毎年訪問。また、毎年のように起こる自然災害の被災地での復旧支援活動を行っています。
下のリンクは第2回全国中学生・高校生防災会議に参加した時の様子が写っています。
50周年記念事業
県立学校環境充実応援プロジェクト