ブログ

デイリー西脇

3年生共通テスト

12月16日(月)柔道場

進学を控えている3年生に、共通テストの受験票を配布して、共通テストを受けるにあたっての注意点などを進路指導部長より話がありました。

 

 

2年生総合的な探究の時間

12月16日 (月) 3時間目・4時間目

2年生が総合的な探究の時間で、グループに分かれて各班で発表を行いました。その後、改善点や良かった箇所を書き点数をお互いに付けました。19日(木)にアドバイスを受けて修正してもう一度発表します。

 

1年生がGTECを受けました

12月16日(月)3時間目・4時間目

1年生がGTECを受検しました。

GTECは、英語コミュニケーション能力測定テストで、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能の使える英語を評価する検定テストです。

 

グループ 親子ソーイング

12月15日(日)  13:00~15:00 ミライエ

生活情報科が、親子ソーイングを開催しました。

今回は、小学生13名と保護者様・生活情報科1年~3年生の21名で、”播州織”でトートバッグを作りました。

 

2年生がGTECを受けました

12月13日(金) 3時間目・4時間目

2年生が、今年2回目となる、GTEC(Global Test of English Communication)を受検しました。

GTECは、英語コミュニケーション能力測定デストで、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能の「使える英語力」を評価する検定試験です。                                             来年の公式試験にも多数の生徒が受検を予定しています。