デイリー西脇
12月10日(金)
5、6限に日野小学校の3年生の児童が来校し、生活情報科の3年生と交流し、金ごまクッキーとほうれん草のごまあえを作りました。
12月8日(水)
本日で2学期期末考査が終了しました。
放課後、1年生3、4組がふるさとクリーンアップ作戦を行い、学校周辺を清掃活動しました。
12月1日(水)
3,4時間目、生活情報科2年生のフードデザインの授業において、神戸国際調理製菓専門学校より田中久喜先生を招いて、製菓の実習を行い、クッキーを作りました。
11月30日(火)
5限、子ども文化の授業は2回目の赤ちゃん先生でした。
11月25日(木)
本日より2学期期末考査1週間前になりました。
写真はありませんが、各教室、図書室等で自習をする生徒が多くなりました。