ブログ

部活動ブログ

【ハンドメイド部】武庫川女子大学との連携 活動報告

   6月21日(土)午後、武庫川女子大学の調理施設「食考房」を訪ね、食物栄養科学部の学生の皆様と一緒に、全国学生パイコンテストの応募作品づくりに挑戦しました。

   調理器具や器などが豊富に備えられている整った環境の中で実習ができ、大変貴重な経験となりました。また、大学生の作られた料理から多くを学ばせていただくことができました。本校、ハンドメイド部からは4作品を応募予定です。

   今回、このような機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

※武庫川女子大学のHPにおいても紹介されています♪

  ↓↓↓

 第2回全国学生パイコンテストへの挑戦

   

         

【野球部】武庫川女子大学との高大連携

 令和7年6月25日(水)・26日(木) 武庫川女子大学との高大連携を行いました。毎月お世話になっている高大連携です。今回は、メンタルの分野で、様々な心理的思考を選手間で話し合いながら、自チームの特色や長所、弱点について分析しました。

 食事・栄養の学習では、選手全員の食事を写真に撮影して提出しました。今後調査を施し、分析を進めていきます。また、夏バテの正体や栄養学的な側面から対策について学びました。

 

【野球部】保護者会壮行会

 令和7年6月22日(日)毎年恒例の選手権に向けた壮行会が本校食堂のスペースで催されました。親の思いと子の思いが様々に交錯する、大変内容のある素晴らしい会でした。思いを新たに、選手権に向けて取り組んでいきます。

  

【野球部】春季阪神地区大会

 令和7年4月、川西明峰高との試合をものにして、阪神地区代表決定戦に進出しましたが、関西学院高に0-5で敗退しました。念願であった夏の選手権兵庫大会のシード校を逃しました。しっかりと実力を養成して、次の大会を目指していきます。