ブログ

2022年7月の記事一覧

吹奏楽部 第69回兵庫県吹奏楽コンクール 第45回西阪神地区大会 結果


令和4年7月23日(土)、三田市総合文化センター郷の音ホールにて、第69回兵庫県吹奏楽コンクール第45回西阪神地区大会が開催され、本校は高等学校S部門に出場しました。
当日は、これまでの練習の成果を発揮することができ、2年連続金賞、そして鳴尾高校初の吹奏楽連盟賞(最優秀賞)をいただき、8年ぶりに県大会へ出場することが決まりました。
このような結果をいただくことができたのも、日頃から本校吹奏楽部の活動にご理解・ご支援くださっている皆様のおかげです。部員一同感謝申し上げます。
8月13日(土)に開催される兵庫県吹奏楽コンクールでも、聴いてくださる方々の心に残る演奏ができるよう頑張ります。

第104回全国高等学校野球選手権兵庫大会2回戦 結果

第104回全国高等学校野球選手権兵庫大会2回戦が、令和4年7月14日(木)尼崎記念公園野球場でおこなわれ、川西緑台高校と対戦しました。初回、相手校に1アウトから四球で出塁されると連続安打と犠飛で2点を先制されます。2回以降、先発の谷村(75期)は粘りのピッチングで相手校を0点に抑えます。攻撃では、杉之原(75期)、坂本(75期)、杉山(75期)などがチャンスは作るものの、得点することはできないまま、迎えた8回。先頭の杉山が安打で出塁すると、犠打や四球などで2アウト1.3塁のチャンスを作りますが、ここも得点することができず、結果0-5で敗戦してしまいました。
保護者や卒業生など多くの方に応援していただき本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストリング・オーケストラ部 「鳴尾八幡神社 夏祭り」出演

令和4年7月9日(土曜日)に 上鳴尾町の「鳴尾八幡神社」にて行われた「夏祭り」に

本校ストリング・オーケストラ部が出演しました。

コロナ渦で次々と演奏会が中止されるなかでの久々の地元での出演依頼に、部員たちは喜び、出演をお引き受けしました。しかし、6月の文化祭で3年生の先輩たちは引退してしまい、新しい部長のもとで1・2年のみの出演です。

当日は、雨天予報もなんのその暑すぎるほどの夏空に恵まれ、着いてみると神社は、浴衣姿のお姉さまや親子連れなど夏祭りを楽しみにしていた地元の方々で埋め尽くされていました。予想以上の多くのお客様に囲まれながらの演奏は楽しく、最後の「六甲おろし」では、温かい手拍子もいただきながら、演奏会は無事終了いたしました。

つたない演奏を温かく見守って聞いてくださったお客様に感謝して、また、次の9月に予定している「鳴高音楽祭」(軽音楽部・吹奏楽部・筝曲部・ストリング・オーケストラ部での合同音楽会)に向けて練習を積んでいきたいと思います。

「鳴高音楽祭」は、9月18日(日曜日)なるお文化ホール(西宮東高校内ホール)にて昼から開催予定です。ぜひ、地元の方々もお越しください。

r4 野球部壮行会

7月9日(土)に、野球部保護者会が壮行会を開催してくれました。6月25日から開幕している第104回全国高等学校野球選手権兵庫大会に向けて、保護者の方をはじめ卒業生からも激励をいただき、本当にありがとうございました。本校は、7月12日(火)13時から尼崎市記念公園野球場にて、川西緑台高校と対戦します。コロナ禍にも関わらず、大会がおこなわれる喜びと感謝をこめて、まずは初戦突破に向けて努力したいと思いますので、ご声援よろしくお願いします。