兵庫県立鳴尾高等学校 |
部活動ブログ
さくらFMの収録に行ってきました!
こんにちは、鳴尾高校放送部です。
1月21日(日)に、JR西宮駅前にある「さくらFM」さんで番組収録をしてきました。
さくらFMさんでは、コロナ前に西宮市内の高校の放送部が集まってトークをする番組があったのですが、昨年の10月から毎月1校の放送部が出演するという形式に変わって番組が復活されました。
2月担当は鳴尾高校!
DJの中村七海さんと、学校の話、行事の話、部活の話などなど女子会のように盛り上がり、無事に収録を終えました。
2月の毎週木曜日PM11:30~「ハイスクール・サウンドポート」をぜひ聴いてみてくださいね。
※さくらFM 78.7MHz、西宮市以外の人も「さくらFMホームページ」やスマホアプリRadimoで聴くことができます
令和5年度兵庫県高等学校阪神地区新人バスケットボール大会結果
令和5年12月25日に開催された兵庫県高等学校体育連盟阪神地区新人バスケットボール大会で、女子バスケットボール部が第3位となり、2月開催の県大会出場を決めました。
またこの大会で、月村心春さんが優秀選手5番として選ばれました。応援よろしくお願いいたします!
令和5年度 第8回 活動
1 目的 紅葉の景色を楽しむ
2 期間 令和5年11月12日
3 日程
08:50 JR宝塚駅改札前 集合完了
09:05 JR宝塚 発
09:07 生瀬 着
09:30 廃線敷入口
10:15 北山第ニトンネル
10:55 第ニ武庫川橋梁
11:15 親水公園
12:15 JR武田尾駅
12:32 JR武田尾 発
12:41 JR宝塚 着
12:45 阪急宝塚駅で解散
令和5年度 第7回 活動
以下の要領で活動を行いました。
1 目的 六甲全山縦走の練習
2 期間 令和5年10月21日
3 日程
21日
06:40 阪急宝塚駅前広場 集合完了
07:00出発
07:30塩尾寺
07:45岩倉山
07:55譲葉山
08:00譲葉山西峰
08:30大谷乗越
08:45大平山
09:10船坂峠
09:40水無山
11:00一軒茶屋
13:00六甲ガーデンテラス
15:00掬星台
17:00布引滝
17:20新神戸駅
17:30 新神戸駅で解散
令和5年度 第6回 活動
以下の要領で活動を行いました。
1 目的 総体に向けた訓練と能力向上
2 期間 令和5年9月16日(土)~17日(日)
3 日程
16日 08:00 JR 尼崎駅 南口前 集合完了
08:19 JR 尼崎 発(宝塚線・山陰本線 特急こうのとり 城崎温泉行)―10:32 八鹿 着
10:40 全但バス 八鹿 発(鉢伏線 鉢伏行)―11:31 福定 着
11:31 徒歩 福定 発 ―12:31 逆水キャンプ場 着
テント設営、昼食
20:00 就寝
17日 03:30 起床、朝食
04:25 徒歩 逆水キャンプ場 発 ―04:30 東尾根登山口 着
04:30東尾根登山口―05:00東尾根避難小屋―07:00氷ノ山山頂―
08:10氷ノ山越避難小屋―10:00小代超―11:30鉢伏バス停
14:12 全但バス 鉢伏 発(八鹿-関宮-鉢伏線 八鹿行)―15:06 八鹿 着
15:59 JR 八鹿 発(宝塚線・山陰本線特 急こうのとり22号 新大阪行)―18:15 尼崎 着
18:30 尼崎駅南口で解散。
帰宅