ブログ

カテゴリ:放送

【放送部】全国大会出場決定!・全国高等学校野球選手権兵庫大会開会式司会決定!

 6月17日(土)、18日(日)と流通科学大学において、第72回全国高校放送コンテスト兵庫県大会の準決勝、決勝が行われました。本校からは、地区予選を勝ち抜いたアナウンス部門1名、ラジオドラマ部門1作品、テレビドキュメント部門1作品が出場し、1名、2作品ともに準決勝も勝ち抜き、決勝へ進出しました。

 決勝のアナウンス部門では自分の原稿に加えて当日配布される原稿が追加されます。上位35名で発表を行い、見事全国大会への出場を果たしました。(県305名エントリー中、12名までが全国出場)

 ラジオドラマ部門「隠れてマッチョ」は県大会優良賞(第8位)で県大会入選。テレビドキュメント部門「継(つぐ)」は優秀賞をいただき、全国大会出場を果たしました。

 NHK杯全国高校放送コンテストは7月22日~24日まで、東京のNHKホールで行われます。皆様の応援、よろしくお願いいたします。

   もうひとつお知らせです。6月29日に姫路で行われる全国高等学校野球選手権兵庫大会で、高田芽愛さんが開会式の司会をすることになりました!

 

【放送部】第44回近畿高等学校総合文化祭 出場決定

令和6年11月24日(日)に 開かれる第44回近畿高等学校総合文化祭福井大会の放送部門において

    アナウンス小部門 高田 芽愛 さん

  が、兵庫県代表に選ばれ出場します。

 今後の活躍に期待して、みんなで応援していきたいと思います。 

 どうぞよろしくお願いいたします。

さくらFMの収録に行ってきました!

こんにちは、鳴尾高校放送部です。

1月21日(日)に、JR西宮駅前にある「さくらFM」さんで番組収録をしてきました。

さくらFMさんでは、コロナ前に西宮市内の高校の放送部が集まってトークをする番組があったのですが、昨年の10月から毎月1校の放送部が出演するという形式に変わって番組が復活されました。

2月担当は鳴尾高校!

DJの中村七海さんと、学校の話、行事の話、部活の話などなど女子会のように盛り上がり、無事に収録を終えました。

 

 2月の毎週木曜日PM11:30~「ハイスクール・サウンドポート」をぜひ聴いてみてくださいね。

※さくらFM 78.7MHz、西宮市以外の人も「さくらFMホームページ」やスマホアプリRadimoで聴くことができます

放送部活動報告

  

  r4.6月 鳴高祭 舞台発表より            r3.6月「鳴高祭」舞台から

 

 

 r1.6月 文化祭の舞台発表より           r30.6月「鳴高祭」より本校体育館

 

 

 

 

放送部 全国大会出場!

令和3年度 第68回NHK杯全国高校放送コンテスト 兵庫県大会にて


校内研究発表部門 優秀賞を獲得し、 「全国大会出場」が決定しました。

7月26・27日にリモートにて校内より出場します。

応援よろしくお願いいたします。