ブログ

カテゴリ:山岳

【山岳部】令和7年度 第1回 活動

以下の要領で活動を行いました。

 

1 目的 登山能力の向上

 

2 期間 令和7年4月12日(土)

 

3 日程

  12日

   10:00新石切駅(近鉄) 集合完了

   10:45すなくら橋

   11:25興法寺

   12:40生駒山山頂

   13:25宝山寺

   13:40宝山寺駅

   14:00生駒駅

【山岳部】令和6年度 第12回 活動

以下の要領で活動を行いました。

 

1 目的 長時間の山行で体力と筋力を向上させる


2 期間 令和7年3月26日(水)

 

3 日程

  26日

   06:20JR三宮駅みどりの窓口前 集合完了

   06:30出発

   06:50新神戸駅

   07:50市ヶ原

   08:20再度越

   08:50鍋蓋山

   10:20菊水山

   11:30鵯越駅

   12:40高取山

   15:00東山

   15:30栂尾山

   16:30鉄拐山

   17:20鉢伏山

   18:00須磨浦公園駅 解散

【山岳部】令和6年度 第11回 活動

以下の要領で活動を行いました。

 

1 目的 低山登山に向けた訓練


2 期間 令和7年2月1日(土)

 

3 日程

  09:00 曽根駅 集合完了

  09:10 曽根駅

  09:18 豆崎登山口

  09:48 大平山

  10:03 大谷山

  10:23 地徳山

  10:42 展望台

  11:07 別所奥山

  11:32 鷹ノ巣山

  12:12 長尾奥山

  12:28 高御座山

  休憩(30分)

  13:53 中塚山

  14:04 北山奥山

  14:57 宝殿駅

  15:00 解散

【山岳部】令和6年度 第10回 活動

以下の要領で活動を行いました。

 

1 目的 登山能力の向上

 

2 期間 令和7年1月11日(土)

     (予備日12日)

 

3 日程

 11日

  06:20阪急宝塚駅南口 集合完了

  06:30出発

  07:10塩平寺

  08:00岩倉山

  09:10大谷乗越

  10:30船坂峠

  11:10水無山

  12:10六甲山山頂

  13:40六甲ガーデンテラス

  15:40掬星台

  17:10市ケ原

  18:00新神戸駅

【山岳部】令和6年度 第9回 活動

以下の要領で活動を行いました。

 

1 目的 登山能力の向上

 

2 期間 令和6年12月7日(土)

 

3 日程

 7日

  08:00阪急山本駅 集合完了

  08:30最明寺滝

  09:50満願寺西山

  10:40長尾山

  11:40中山

  12:30天宮塚

  14:00中山寺

  14:10中山観音駅

【山岳部】令和6年度 第8回 活動

以下の要領で活動を行いました。

 

1 目的 幕営訓練

 

2 期間 令和6年11月16日~17日

 

3 日程

 16日

  13:40新開地駅 集合完了

  13:52新開地駅―神戸電鉄―14:43三木駅

  14:43三木駅―徒歩―15:40三木ホースランドパーク

  幕営、夕食、就寝

 17日

  03:30起床、朝食

  05:00三木ホースランドパーク―徒歩―05:40鶯谷

  06:01鶯谷―神姫バス―06:44明石駅

  06:52明石駅 解散

【山岳部】令和6年度 第7回 活動

以下の要領で活動を行いました。

 

1 目的 低山登山に向けた訓練

 

2 期間 令和6年10月19日

 

3 日程

  09:00 曽根駅 集合完了

  09:10 曽根駅

  09:18 豆崎登山口

  09:48 大平山

  10:03 大谷山

  10:23 地徳山

  10:42 展望台

  11:07 別所奥山

  11:32 鷹ノ巣山

  12:12 長尾奥山

  12:28 高御座山

  休憩(30分)

  13:53 中塚山

  14:16 北山鹿嶋神社登山口

  14:57 曽根駅解散

 

 

【山岳部】令和6年度 第6回 活動

以下の要領で活動を行いました。


1 目的 登山訓練

 

2 期間 令和6年9月14日

 

3 日程

  08:50 JR三ノ宮駅中央口 みどりの窓口前 集合完了

  09:00出発

  09:23滝山城跡登山口

  10:56再度公園

  11:15再度越(30分休憩)

  11:45再度越

  11:55再度山

  13:15諏訪山

  13:38地下鉄 県庁前駅

  13:43JR元町駅 到着

【山岳部】令和6年度 第5回 活動

以下の要領で活動を行いました。

 

1 目的  北アルプスという厳しい環境で登山のスキルアップと思考力向上を目指す。

 

2 期間  令和6年8月13日~15日

 

3 日程

 13日

  08:30東梅田駅7号出口集合完了

  08:50東梅田出発→高速バスで移動→14:02高山濃飛バスセンター着

  15:40高山濃飛バスセンター発→バスで移動→16:38平湯温泉17:00→バスで移動→

  17:25上高地→徒歩で移動→17:30小梨平キャンプ場着

  夕食

  20:00就寝

 14日

  04:00起床

  09:30小梨平キャンプ場発 12:00徳澤園着

  昼食

  13:00徳澤園発 15:30小梨平キャンプ場着

  入浴、夕食

 15日

  05:00起床、撤収

  06:00朝食

  07:30上高地バスターミナル発 →バスで移動→ 07:55平湯温泉着

  08:30平湯温泉発→バスで移動→09:31高山濃飛バスセンター着

  10:24高山発→電車で移動(青春18切符使用)→13:07美濃太田13:30→

  14:02岐阜14:05→14:18大垣14:41→15:16米原15:47→17:13大阪解散

 

予定では14日蝶ヶ岳登山、15日西穂独標登山、16日帰途でしたが、大雨により登山を断念し、1日早く帰途に就きました。

【山岳部】令和6年度 第4回 活動

以下の要領でナビたんサポートリーダーと共に活動を行いました。

 

1 目的  ナビたんキャンプに向けた訓練

2 期間  令和6年7月13日

3 日程

  13日

   08:00阪急芦屋川駅 集合完了

   08:40高座の滝

   09:15風吹岩

   10:30雨ヶ峠

   11:30六甲山頂上

   14:00有馬  解散

   14:00~有馬温泉(自由行動)