今日の給食

2023年2月の記事一覧

今日の給食 令和5年2月10日(金)

【今日のメニュー】 

 テーマ ミネストローネ

 ミネストローネは、「具沢山のスープ」という意味のイタリアの家庭料理です。オリーブオイルでにんにくを炒め、ベーコンと玉ねぎ、人参、じゃが芋、トマトなどの野菜を炒めてスープで煮ていきます。給食では、「レッドキドニー」という赤いんげん豆も入れています。(栄養教諭より) 

 コッペパン ミネストローネ ごぼうサラダ

ミンチカツ 牛乳

今日の給食 令和5年2月9日(木)

【今日のメニュー】 

 テーマ 食育

 本日の小学部低学年の生活単元の時間に、給食に関わる人を紹介し、給食の調理や片付けの動画を見てもらいました。給食で使用する器具(泡だて器・タライ)を子どもたちに触ってもらいましたが、思っていたより上手に道具を使っていてびっくりしました。(栄養教諭より) 

  ビーフカレーごはん コールスローサラダ 牛乳

小学部低学年 生活単元学習 「食育の授業」 

今日の給食 令和5年2月8日(水)

【今日のメニュー】 

 テーマ 黒糖パン

 今日の給食は、月に一回出るか出ないかの変わりパンの日です。変わりパンには、パインパン、アップルパンなどがありますが、ほんのり甘い黒糖パンが、個人的には一番楽しみです。黒糖が入ったパンは生地が柔らかく作るのが大変だと聞きましたので、味わって食べてほしいです。(栄養教諭より) 

 黒糖パン 肉団子のスープ煮 ヨーグルト 

 ほうれん草のソテー 牛乳

【検食】校長先生の感想

 黒糖パンは、やわらかくて甘くてとても美味しかったです。肉団子のスープによく合いました。一緒に食べると一層美味しかったです。ほうれん草が苦手な子もいますが、このソテーはコーンと一緒に食べることで甘みが加わり子どもたちも食べやすいようです。

 

今日の給食 令和5年2月7日(火)

【今日のメニュー】 

 テーマ のっぺい汁

 のっぺい汁は色々な具材を煮てかたくり粉でとろみをつけた料理で、新潟県の郷土料理として有名ですが、全国各地で同じような料理が作られています。使用する食材に決まりはありませんが、根菜や鶏肉を使用するのが一般的です。給食では、根菜と豆腐を使用し、あっさりとした仕上がりです。(栄養教諭より) 

 ごはん 鶏肉の西京焼 ひじきと大豆の煮もの

 のっぺい汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 のっぺい汁は、澄み切ったお出汁に彩とりどりのお野菜で 目でも楽しめました。里芋が たくさん入っていて 美味しかったです。鶏肉の西京焼きは【さいきょうやき】って読むんですね。西京みそ(京都で作られる甘い白みそ)にみりん・酒などを加えた漬け床に魚の切り身などを漬け込んで焼いた料理だそうです。子どもたちは かぶりついて最初に食べてしまうほど美味しかったようです。

今日の給食 令和5年2月6日(月)

【今日のメニュー】 

 テーマ 土佐酢和え

 土佐酢は、三杯酢にかつおだしのうま味が加わった調味料です。給食ではかつお節をそのまま加えています。だしの持つうま味やお酢の酸味を生かすことで減塩にもつながるのでおすすめです。(栄養教諭より) 

 ごはん 鶏肉と高野豆腐 土佐酢和え 

もずく汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

  高野豆腐は、甘いおだしが ジューシーで、ごはんのおかずにとってもあっています。甘いお汁ごと ご飯にかけて 丼ぶりのようにして食べている生徒もいましたね。身体によいお酢を つかった土佐酢和えは、さっぱりしていて カツオのお味が合わさって美味しくいただけました。もずくも身体に 良くて 健康的なメニューでした。

 今日は、中学部の給食を訪問しました。それぞれ、自分らしい給食の食べ方ができるようになって、楽しそうな笑顔が あふれていました。