ブログ

2022年10月の記事一覧

今日の給食 令和4年10月11日(火)

【今日のメニュー】 栄養教諭より
 テーマ カルシウム・鉄が多い献立

 栄養価を考えて献立を立てていても、カルシウムと鉄は不足しやすい栄養素です。鉄が取れない時によく使う食材が厚揚げ、卵、レバー、小松菜です。その中でも厚揚げと小松菜は、鉄とカルシウムが豊富に含まれていて、煮たり炒めたり汁物にしたりと、調理のバラエティーも多いため、給食でもよく使用する食材です。

ご飯 厚揚げのみそ炒め 鰯のつみれ汁 牛乳

【検食】校長先生の感想

 厚揚げのみそ炒めは、厚揚げの中まで おみそのお味が しみていて、ごはんによく合いました。イワシのつみれ汁は、ごぼうやこんにゃく、大根、さといも…と具だくさんで 食べごたえがありました。つみれは、イワシのにおいや味があまりしなくて食べやすくなっていました。歯ごたえもあり 食べごたえもあります。

  今日は中学部のクラスの給食を訪問しましたよ。おはしを使う練習をしていました。がんばって練習していましたよ。いろいろな食材があるのでおはしの使い方もいろいろありますね。  自分らしく…と言いたいですが、上手なお箸の使い方が できるようになるといいね。女の子は いつも給食の時間に満面の笑みでピースサインしてくれます。「校長先生はもう食べたの?おいしかった?」って聞いてくれました。 答えはもちろん「おいしかったよ・・・」

今日の給食 令和4年10月7日(金)

【今日のメニュー】 栄養教諭より
 テーマ コッペパン

 本校では、毎週水曜日と隔週金曜日がパンの日です。
 兵庫県産の小麦粉を使用し、西宮市内のパン屋さんで作っていただいています。給食のパンは、食物アレルギーを考慮して乳製品(脱脂粉乳)を使わずに作っていますが、小麦本来の香りが感じられ、もっちりとしたとてもおいしいパンです。

 コッペパン 鶏肉トマト煮込み ポテトサラダ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 鶏肉とおまめを一緒に口に運ぶと口あたりがよく、おいしかったです。トマトスープは、コッペパンと一緒にいただきました。ポテトサラダは、ブロックのポテトは歯ごたえがあり、きゅうりと合わせてシャキシャキ感を楽しみながらいただきました。

 

 今日は、中学部のクラスの給食を訪問しました。コッペパンは、大好きな生徒が多いそうです。大好きなコッペパンを口にはこぶときのこの笑顔を見てください。見ている校長先生も思わず笑みがこぼれました。

今日の給食 令和4年10月6日(木)

【今日のメニュー】 栄養教諭より
  テーマ のり無償提供

 10/4と本日使用した海苔は、兵庫県内でとれた海苔です。コロナ禍で農産水産物の需要が落ちこむ中で、生産者を支援するために国の補助金で学校給食に無償提供されたものです。自然のめぐみと生産者の方に感謝して味わってほしいです。

ご飯  高野豆腐  そぼろ煮  たくあん和え  白菜のみそ汁  焼きのり  牛乳

【検食】校長先生の感想

 そぼろ煮は、豚のひき肉が、たくさん入っていて シイタケや玉ねぎもやわらかくて ほんのりしょうがのきいた 甘い味付けでした。たくあん和えは、小松菜やキャベツが、 たくあんの甘い味と合わさって パクパクと食がすすみました。みそ汁は、白菜と油揚げがたくさんでおなかいっぱいになりました。焼きのりも美味しかったよ。 

   今日は、会議があって校長先生は、給食訪問に行けませんでした。給食を終わった後の昼休みにプレイルームで遊ぶ子どもたちを見つけたので、撮影しました。吊り遊具に揺られておなかいっぱいの後、笑顔いっぱいになっていました。

今日の給食 令和4年10月5日(水)

【今日のメニュー】 栄養教諭より

 テーマ きのこの栄養

 きのこには、カルシウムの吸収をよくするビタミンDが多く含まれている食品です。カルシウムと一緒にビタミンDの多い食品を食べ、適度な運動をすると、じょうぶな骨を作ることができます。ビタミンDは、きのこ類の他にも、魚介類や卵などに多く含まれています。学校でも、中学部で椎茸栽培をしています。収穫が楽しみですね。

コッペパン  白身魚のフライ  切干大根レモン和え きのこスープ 牛乳

【検食】校長先生の感想

 干大根、ニンジン、ホウレンソウに レモンの風味が加わって 甘くておいしくいただきました。白身魚のフライは、ころもがサクサクで、なかの身はやわらかく タルタルソースと一緒にいたただくと ほんと幸せな気分になりました。きのこスープは、エノキやシメジが入って歯ごたえ、いろどりよくステキな給食でした。

)

 今日は、小学部の低学年のクラスを訪問しました。フライの中身は何かな?中に何が入っているのか確認しながら最初の一口、あとはどんどんとお口に運んでいましたよ。栄養教諭の先生が、「みんな美味しく食べてるかな・・・?」毎日、いろいろな教室を巡回しています。

今日の給食 令和4年10月4日(火)


【今日のメニュー】 栄養教諭より

  兵庫県の西部の姫路では、おでんにしょうが醤油をつけて食べる「姫路おでん」がよく食べられています。給食では、大根、じゃがいも、ちくわなどおでんの具をしょうが醤油味のだしで煮込んでいます。

ご飯 姫路おでん 土佐酢和え 味付けのり 牛乳

【検食】校長先生の感想

 校長先生の地元の姫路おでん ありがとう! ダイコン、がんも、とりにく、じゃが芋、ちくわ、たまご よく味がしみて美味しかったです。ほんのりお酢のきいた土佐酢和えは、今年最後の夏日の暑い日には、冷たくて口あたりが良かったです。味付けのりはみんなに人気でしょうね。栄養満点でした。

 今日は、小学部の高学年のクラスを訪問しましたよ。おでんを おはしを使って 上手に口にはこんでいました。スプーンで食べている子もいました。自分らしくだね・・・ ごちそうさまってかわいく表現してくれましたよ。おいしかったかな!