ブログ
今日の給食 令和4年10月6日(木)
【今日のメニュー】 栄養教諭より
テーマ のり無償提供
10/4と本日使用した海苔は、兵庫県内でとれた海苔です。コロナ禍で農産水産物の需要が落ちこむ中で、生産者を支援するために国の補助金で学校給食に無償提供されたものです。自然のめぐみと生産者の方に感謝して味わってほしいです。
ご飯 高野豆腐 そぼろ煮 たくあん和え 白菜のみそ汁 焼きのり 牛乳
【検食】校長先生の感想
そぼろ煮は、豚のひき肉が、たくさん入っていて シイタケや玉ねぎもやわらかくて ほんのりしょうがのきいた 甘い味付けでした。たくあん和えは、小松菜やキャベツが、 たくあんの甘い味と合わさって パクパクと食がすすみました。みそ汁は、白菜と油揚げがたくさんでおなかいっぱいになりました。焼きのりも美味しかったよ。
今日は、会議があって校長先生は、給食訪問に行けませんでした。給食を終わった後の昼休みにプレイルームで遊ぶ子どもたちを見つけたので、撮影しました。吊り遊具に揺られておなかいっぱいの後、笑顔いっぱいになっていました。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
アクセスカウンター
0
0
7
9
5
9
4
3
検索ボックス
各種お知らせ
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
お知らせ
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
トピックス
入札・落札公告/人材募集
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告