ブログ
今日の給食 令和4年10月7日(金)
【今日のメニュー】 栄養教諭より
テーマ コッペパン
本校では、毎週水曜日と隔週金曜日がパンの日です。
兵庫県産の小麦粉を使用し、西宮市内のパン屋さんで作っていただいています。給食のパンは、食物アレルギーを考慮して乳製品(脱脂粉乳)を使わずに作っていますが、小麦本来の香りが感じられ、もっちりとしたとてもおいしいパンです。
コッペパン 鶏肉トマト煮込み ポテトサラダ 牛乳
【検食】校長先生の感想
鶏肉とおまめを一緒に口に運ぶと口あたりがよく、おいしかったです。トマトスープは、コッペパンと一緒にいただきました。ポテトサラダは、ブロックのポテトは歯ごたえがあり、きゅうりと合わせてシャキシャキ感を楽しみながらいただきました。
今日は、中学部のクラスの給食を訪問しました。コッペパンは、大好きな生徒が多いそうです。大好きなコッペパンを口にはこぶときのこの笑顔を見てください。見ている校長先生も思わず笑みがこぼれました。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
アクセスカウンター
0
0
7
9
7
1
9
7
検索ボックス
各種お知らせ
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
お知らせ
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
トピックス
入札・落札公告/人材募集
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告