今日の給食
2022年9月の記事一覧
今日の給食 令和4年9月27日(火)
【今日のメニュー】 栄養教諭より
あぶら揚げなどの大豆製品や卵は、不足しがちな鉄分を多く含む食品です。あぶ玉丼は冷蔵庫にあるもので気軽に作れるのでチャレンジしてね! 家庭では、半熟卵でとろっとがおいしいかな。給食では、しっかりと火を通して、だし汁に片栗粉でとろみをつけてから卵を加熱して柔らかく調理してますよ!
あぶ玉丼 なます 赤だし 牛乳
【検食】校長先生の感想
あぶ玉丼は、油揚げに煮汁のうまみが、じんわりとしみて美味しかったですよ。やわらかい卵がやさしい味わいを出していますね。なますはダイコンとニンジンのコントラストがきれいで、お酢のききぐあいがちょうどよくて食べやすかったです。赤だしは、お豆腐となめこがたくさん入っていてとろみがあり食感が最高でした。
今日は、小学部の低学年のクラスを訪問しました。「あげ玉丼美味しいですか~?」と声かけすると、はずかしそうに左手でGOOD!!ってしてくれました。みんな静かに美味しそうに、給食を食べています。
兵庫県立むこがわ特別支援学校
〒663-8001
兵庫県西宮市田近野町10-45
TEL:0798-61-3630
FAX:0798-53-1070
アクセスカウンター
0
0
7
9
2
8
6
8
検索ボックス
各種お知らせ
【R7オープンスクール申込】
【月間行事予定】
【学校給食】
【デイサービス事業所】
【学生ボランティア募集】(R6.5改定)
【ふるさと納税 求む!】
お知らせ
【令和8年度教育実習の申込について】
※令和8年度の申込は締め切りました。
トピックス
入札・落札公告/人材募集
スクールバス運行管理業務委託・落札公告
給食業務委託
厨房機器の購入及び設置・落札公告