むことくブログ

むことくブログ

【高等部】 ふぁ~すと・ステップ(校外実習)頑張りました!

 9月30日(月)から10月11日(金)にかけてふぁ~すと・ステップ(校外実習)が行われました。一人一人が1日体験実習を行うという初めての経験になりました。緊張した面持ちで事前訪問をしたり、事業所の方からの評価を聞いて実習を振り返ったり、何度も一生懸命書き直して丁寧にお礼状を書いたり生徒たちにとって貴重な経験になりました。実習では、タオルたたみや、計量作業、電子機器の解体、お菓子の袋詰めなどみんな真剣な表情で取り組んでいました。

 

学校間交流

小学部高学年は、今年度初めて段上小学校4年生と学校間交流を行いました。〇✕で答えるむこ特クイズや段上クイズをしたり、ボッチャゲームをしたりしました。それぞれの学校にちなんだクイズを出し合い、とても盛り上がっていました♪

ボッチャゲームは、6グループに分かれてむこ特と段上小の子どもたちとの混合チームで行いました。どのグループも白熱したバトルでした!!

 

 

 

小学部 低学年 遠足(ニフレル)

10月3日(木)にスクールバスに乗ってニフレルへ行きました。

天気は雨でしたが、授業で練習したようにカッパを着用して移動もできました。

ホワイトタイガーやペンギン、魚などたくさんの生き物を見て大興奮!

学校に着いてからおいしいお弁当を食べました。

 

中学部2年・小学部高学年 宿泊学習にいってきました!

 10月10日(木)、11日(金)宿泊学習で小学部5年と中学部2年で神戸しあわせの村に行きました。

天候に恵まれ、一日目はトリム園地でスライダーやふわふわドームで体を動かしたり、自然を楽しんだりして過ごしました。夜には、大きなお風呂での入浴も体験しました。夜の集いでは、小中学部一緒にダンスやゲームをして楽しみました。

二日目は、各クラスで日本庭園を散歩したり芝生広場でのびのびと過ごしたりしました。また自動販売機での買い物で、自分の好きなジュースやアイスを楽しみ、にっこりいい笑顔が溢れました。小学部はポニーにエサやりをしました。

宿泊学習にドキドキしていた人もいましたが、お家を離れて友だちや先生と過ごす一泊二日はかけがえのない思い出となったことと思います。笑顔がいっぱい、思い出いっぱいの宿泊学習となりました!

 

 

 

むこ・だん ボッチャ

小学部高学年は、今年度初めて段上小学校4年生と学校間交流をすることになりました。ルールを簡単にした、その名も「むこ・だん ボッチャ」をして交流します。それに先駆け、9月に練習をしました。転がすと的を通過してしまうので、上からそっと投げるなど、工夫しながら取り組みました。本番が楽しみです。