全体ブログ

むことくブログ

いもほり

 「生活・働く」の時間に、中学部の畑でいもほりを行いました。様々な大きさや形のいもがたくさん収穫でき、生徒の皆さんはとても嬉しそうです。みんなでおいしく食べられるといいですね。

 

 

 

 

 

 

 

神戸しあわせの村 宿泊学習 退所式

 

 

 

 

 

 

 

 宿泊したあおぞら玄関前で、退所式を行いました。小学部中学部からそれぞれお礼の言葉がありました。さあ、バスに乗って帰ろう。二日間気持ちいいお天気でした。ありがとう。

 今回の宿泊学習では、「あおぞら」の施設の方々に 大変お世話になりました。ありがとうございます。宿泊学習は、初めての宿泊を体験する機会として 小学部5年生と中学部2年生が実施しています。その目的は、次の年度で実施する修学旅行を より子どもたちにとって有意義な活動にするための予行でもあります。この二日間の体験を これからの学校や家庭での生活に つなげていきましょう。

神戸しあわせの村 宿泊学習 朝食

·.

 

 宿泊学習では、みんなに係の仕事があります。朝食の「いただきます」の係があいさつをしています。朝食は、ごはんに、ミートボール、卵焼き、ポテト、サラダ、お味噌汁です。

神戸しあわせの村 宿泊学習 朝の体操

 

 元気よくみんな起床して、キラキラしたお日様を迎えています。昨晩はたくさん寝ることができたかな?すがすがしいお天気の中で、笑顔いっぱいに気持ちよくラジを体操をしました。

神戸しあわせの村 宿泊学習 レクレーション③

 最後のレクレーションは、みんなでパラバルーンをしました。バルーンの中に入るのが大好きな子どもたちもいました。みんなで宿泊学習の1日目を笑顔で締めくくりました。

 

 明日の予定です。

 6:30に起床します。

 ラジオ体操

 朝食

 日本庭園の散歩

 10:00に退所式

 バスに乗って11:50に帰校予定です。