令和7年度 今日のできごと 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 授業の様子 進路 部活動 特別活動 発展的統合 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (13) 2025年8月 (7) 2025年7月 (21) 2025年6月 (20) 2025年5月 (13) 2025年4月 (13) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月8日(火)着任式・始業式を行いました。 投稿日時 : 04/08 総務部 カテゴリ:学校行事 令和7年度の着任式、1学期始業式を2・3年次で体育館にて行いました。 平松校長先生からは「徳は孤ならず」という『論語』の言葉を引き合いに「何のために働くのか、何を以て人の為に働くのか、この学校で勉強しながら考えてほしい。」「三木東高校の校歌には『友』という言葉が3回出てくる。この学校で、本当の友を見つけてほしい。」というお話をいただきました。 19名の新着任の先生を新たに迎え、新年度の専門部、年次団、クラス担任も発表され、いよいよ新年度スタートです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 798081828384858687 »
4月8日(火)着任式・始業式を行いました。 投稿日時 : 04/08 総務部 カテゴリ:学校行事 令和7年度の着任式、1学期始業式を2・3年次で体育館にて行いました。 平松校長先生からは「徳は孤ならず」という『論語』の言葉を引き合いに「何のために働くのか、何を以て人の為に働くのか、この学校で勉強しながら考えてほしい。」「三木東高校の校歌には『友』という言葉が3回出てくる。この学校で、本当の友を見つけてほしい。」というお話をいただきました。 19名の新着任の先生を新たに迎え、新年度の専門部、年次団、クラス担任も発表され、いよいよ新年度スタートです。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}