みかげブログ

みがけ!みかげ力

令和4年度3学期始業式

令和5年1月10日(火)

始業式を実施しました。校長先生の講話では、著名人の一言にも触れられながら、「凡事徹底」に関するお話と、3年生には、「受験は団体戦だ」という訓話をいただきました。表彰伝達後、生徒指導保健部長から、現1・2年生を対象に、新制服に関する周知を行いました。

第50回兵庫県アンサンブルコンテスト第32回神戸地区大会【吹奏楽部】

12月25日に第50回兵庫県アンサンブルコンテスト第32回神戸地区大会高等学校部門が、神戸文化ホール大ホールで開催されました。サキソフォーン4重奏が金賞、金管8重奏が銀賞を受賞しました。どちらのチームもこの日のために試行錯誤しながら練習を繰り返してきました。

 

葺合高校 課題研究交流発表会

12月23日(金)午後から、総合人文コース2年生7名が、葺合高校主催の課題研究交流発表会に参加し、探究活動の発表を行いました。

発表会はオンラインと対面のハイブリッドの形式で開催され、御影高校はオンラインで参加しました。参加校は15校で兵庫県内の高校以外にも、横浜や名古屋からも参加されていました。

プログラムは、葺合高校の生徒によるKick-off Presentationから始まり、各校生徒による12分間のショートプレゼンテーションがあり、その後、防災や環境、保険、人権等についてのテーマについてグループに分かれてディスカッションを行いました。

本校生徒も、これまでの探究活動の成果の発表と、質疑応答を通して、今後、研究をより深めることができる良いきっかけとなりました。