みがけ!みかげ力
御影セッション
令和6年3月4日(火) ポートアイランドの神戸国際展示場にて、御影セッションが行われました。
御影セッションとは、2年生が6月から総合的な探究の時間の中で、興味のある分野(医療健康・身体表現・教育・工学技術・自然科学・人文社会・国際・地域協働)に分かれて個人やグループで行った探究活動の成果発表会です。
2年生がそれぞれの探究をまとめたポスターについて発表を行い、1年生が90以上あるポスターの中から、自分が興味のある発表を聞いて回るポスターセッションの形で行われました。
令和6年度 第77回卒業証書授与式
令和7年2月28日(金)
ようやく寒さも少し和らぎ、校内の梅の花の蕾もほころび始める中、第77回卒業証書授与式が行われました。本年度は、保護者の方の入場制限も緩和され、在校生も含め多くの方々に卒業生の門出を見届けていただくことができました。
3年前、77回生はまだマスク姿で入学をしてきました。お互いの顔もあまりわからない状況で、不安も多かったことでしょう。しかし、何事にも前向きに取り組み、様々な行事を本気で楽しむその姿に77回生の底力を感じる3年間でした。
77回生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。保護者の皆様におかれましては、本校の教育活動にいつもご理解ご協力いただき、誠にありがとうございました。
最後になりましたが、本日ご臨席賜りましたご来賓の方々並びに保護者の皆様、また温かい祝電祝詞を賜りました多くの皆様に心より感謝申し上げます。今後とも御影高校を応援よろしくお願いいたします。
77回生の皆様の未来が幸多きものとなることを教職員一同願っております。
令和6年度 同窓会入会式・表彰式・記念品贈呈式
令和7年2月27日(木)卒業式を翌日に控えた3年生の同窓会入会式・各種表彰式・記念品贈呈式が行われました。
同窓会入会式では、御影高校の同窓会である清明会の会長から清明会の活動についての説明や、清明会や御影高校の歴史についてお話がありました。
各種表彰式では、3年間皆勤者の表彰、生徒会並びに部活動等功労者の表彰が行われました。また、本年度は卒業記念品として卒業生から学校にテントが贈呈され、PTA・同窓会・在校生から卒業の記念品として、印鑑が贈呈されました。
|
推薦入試合格発表
令和7年2月21日(金) 14:00から文理探究科の推薦入試の合格発表が行われました。
「自然科学系の探究」発表会(探究Ⅰ)
2月10日(月)7限目は3学期の探究Ⅰで実施した、「自然科学系の探究」の発表会でした。
79回生は3学期を通じて、理論に基づき仮説を立て、実験をして仮説を検証するといった所謂「理系の探究活動」を体験しました。各クラスには「紙飛行機の滞空時間を延ばすには?」や「氷を早く溶かすには?」といったテーマが与えられて探究活動がスタートしました。
どの班もたくさんのアイディアを持ちよって楽しそうに実験しており、また、発表ではお互いに真剣に聴き合っていました。