みがけ!みかげ力
グローカルコンシャスディ
12/20(金)に2年生を対象にグローカルコンシャスディが実施されました。一般クラス・総合人文コースの垣根を越え、生徒は希望するテーマ別の13の講座に分かれて受講しました。講座では講義やワークショップをとおして、「地域から世界へ」つながる課題やその解決方法について考えました。
久元神戸市長による特別授業
12/13(金)の2~3時限目、御影公会堂にて1年生を対象とした久元神戸市長による特別授業が行われました。
前半30分ほどは市長による神戸市政に関する授業でした。神戸市の歴史や現在取り組んでおられる政策についてお話しいただきました。
後半は会場全体を巻き込んでのパネルディスカッションでした。パネリストの4名が壇上で自分の意見を述べた後、会場からも意見を出してもらうという全員参加型のものでした。
この様子は神戸市の公式noteでも紹介されています。ぜひクリックしてご覧ください。
↓
テレビ放送予定(環境科学部)
環境科学部が以下の番組に出演予定です。ぜひご覧ください。
放送日
12/20(金)13:45~14:42
放送局
ABCテレビ
番組名
本日はダイアンなり!シーズン2
*大きなニュースなどが入った場合、放送日などが変更になる可能性があります。
甲南大学リサーチフェスタ2024
12/15(日)に甲南大学リサーチフェスタ2024が開催され、本校も参加して5件発表をしました(一般クラス2年生より4件、総合人文コース2年生より1件)。発表はオンラインで行われました。また、発表だけではなく審査員としても参加し、他の高校や大学生の発表を審査しました。結果は後日発表だそうです。発表者の皆さん、お疲れさまでした。
御影保育所避難訓練
令和6年11月22日(金)本校の保育基礎及び家庭基礎選択者の1,2年生と、御影保育所から参加した60名ほどの園児による、避難訓練が行われました。
本校生徒が作成したポスターを使って園児に避難時の注意点を説明した後、東灘消防署の方による講話があり、とても真剣に話を聴いていました。