みかげブログ

令和6年度2学期終業式

令和6年12月24日(火)2学期終業式、表彰伝達が行われました。

終業式では、校長先生から、今年の漢字についてのお話の後、大阪の神社で行われている、1年の出来事を笑い飛ばして、来年の幸運を願う「お笑い神事」の紹介がありました。最後に全校生徒で30秒間お腹の底から笑ってみようということで、全員が立って御影高校お笑い神事が行われました。戸惑っている生徒もいましたが、多くの生徒が笑顔になっていました。年末年始も笑顔で過ごせることを願っています。

表彰伝達では、壇上に入りきらない位に多くの団体、個人が表彰を受け、今学期も様々な分野で御影高校生は活躍をしてくれていました。また、惜しくも表彰に届かなかったものの、全力を尽くして努力した生徒もたくさんいたことと思います。2学期は多くの行事や大会、コンクール、コンテストが行われました。物事に全力で取り組んで努力したことは、結果にかかわらず、貴重な経験になることと思います。御影高校生の来年のさらなる活躍を楽しみにしています。

表彰伝達後は、生徒指導保健部より、2学期の振り返りと冬休みの過ごし方についての講話がありました。

最後になりましたが、今年一年御影高校生を応援していただいた方々に、教職員一同心より感謝申し上げます。来年もどうぞよろしくお願いいたします。