カテゴリ:学校風景
生成AIに関する職員研修会
10月16日(月)から中間考査が始まりました。
今日は、午後の時間を使って、情報担当の先生が、Chat GPTに関する職員研修会を企画開催して下さいました。
Chat GPTのトップ、サム・アルトマン氏のインタビュー映像や、その効果的な使い方について教えていただき、ワクワク楽しく学ぶことができました。
18歳未満のこどもが利用する際は、保護者の同意が必要ですが、教育活動への利用について、担当の先生自身も勉強し、力量を高めている姿勢に励まされました。
朝夕肌寒くなってきました。
生徒の皆さんは、体に気をつけてテスト勉強を頑張ってくださいね。
実りの秋
祭り太鼓の音が聞こえる季節になりました。
明石西高校の廊下には、芸術作品が飾られています。
卒業生の残した作品、姉妹校から贈られた作品。芸術を楽しめる平和な世界であってほしいですね。
さあ、月曜から定期考査です。腰を据えて復習にかかりましょう!
食堂メニュー人気ランキング(3学期)
3学期、数あるメニューの中から、最も多く売れたベスト5を紹介したいと思います!
ちなみに、去年6月に発表した売り上げベスト3は、1位、唐揚げ丼 2位、かつ丼 3位、きつねうどんでした!
今回はどのメニューが1位になるのでしょうか・・・
それでは発表します★
5位 玉子丼
4位 カツカレー
3位 ソースカツ丼
2位 かつ丼
1位 からあげ丼
でした!1位と2位は去年発表したメニューと一緒でした!
食堂の揚げ物はサクサクでおいしいので、納得の結果です♪
---おまけ---
人気サイドメニューベスト3位は、
3位 チュロス 2位 ポテト 1位 からあげ串 でした!
新学期、是非食べてみてください♪
書道 生徒の作品
書道教室に、書道の授業を選択している生徒の作品を展示しています。
メッセージ性のある作品や、それぞれの豊かな感性を生かした作品が多く展示され、
どれも素敵な作品とになっています♪
シェイクアウト訓練を行いました
兵庫県津波一斉避難訓練に合わせて、本校でもシェイクアウト訓練を行いました。
携帯に緊急速報メールが配信され、放送にて地震発生のアナウンスがあり、
生徒は指示に従い落ち着いて机の下に頭を隠していました。
災害はいつ起こってもおかしくありません。日頃から、ブロック塀、ガラス、
落下の可能性のあるものなどに注意し、安全な場所を探すことを心がけていきましょう。