カテゴリ:学校風景
4/17水 二見図書館ワークショップのお知らせと、本校図書館の様子
来年の春に、本校近くのイトーヨーカドーに「二見図書館(仮称)」が開館予定です。
明石市政策局の方が昨日本校を訪問されて、新しい図書館について、ぜひ本校生徒の意見を聞きたいとのことでした。
5月11日(土)14時から15時30分に、本校近くの西部文化会館で、新しい図書館について考えるワークショップが行われます。
興味のある方は申し込んでください。詳しくは、明石市のWebサイトをご覧ください。↓
【意見募集】(仮称)二見図書館整備計画(素案)に対する意見の募集等について
下の写真は、本校図書館の昼休みの様子です。本校の図書館も、勉強や休息の場として利用されています!
4/16火 昼食の風景
この時期は気候がいいので、中庭で、藤棚の下やベンチでお弁当を食べる人も多いです。
午後からの授業も頑張ってね!
4/15月 朝の登校風景
今週も始まりました。朝の登校風景です。左側通行をちゃんと守っていますね。安全運転をお願いします。
4/5金 春休み最後の部活風景
天気も良く、心地よい気温で運動部は練習しています。
剣道部、サッカー部、陸上部にお邪魔しました。
新入生、たくさん入ってくれるといいですね! 入学をお待ちしています。
1/16(火)能登半島地震 募金活動
朝の登校時間、生徒会とボランティア部が協同で、能登半島地震の被災地に送る募金活動を行いました。
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。