カテゴリ:46回生

46回生(第2学年) 大学訪問を行いました

関西大学にて

進路説明会

 

近畿大学、関西学院大学、関西大学、大阪公立大学、兵庫医科大学へ、大学訪問を行いました。

学部の紹介を受けたり、在学生の方にキャンパスを案内していただいたりと、大学生活のイメージが膨らむ充実した時間となりました。

午後は神戸ファッションマートにて進路説明会に参加し、様々な学校の説明を受けました。

今日の気持ちを忘れずに、今後も進路実現に向けていっそう励みましょう!

2年生普通科の生徒が沖縄について調べました

1月の普通科修学旅行に向け、2年生の生徒が、行く先の沖縄について

調べ、模造紙にまとめたものをご紹介します。

現在、10月28日(金)まで、主に保護者の皆様を対象に公開授業(13:25~15:15)を行っています。

お越しの際は、西側渡り廊下の掲示物をご覧になってください。

2学年総合探究中間発表が行われました

10月6日(木)、2学年総合探究中間発表が行われました。

それぞれの、興味関心に合わせたテーマで発表を行いました。

緊張している様子でしたが、堂々と発表している姿がみられました。

後期は、質的・量的研究をとおして、思考を深めて行きましょう。

第2学年 保護者会開催

本日、46回生の保護者会を開催しました。

類型・科目選択や修学旅行を中心に、学年の進路指導係や生徒指導係からもお話させていただきました。

暑い中、出席していただいた保護者の皆様、お忙しいところありがとうございました。

欠席されたご家庭には、お子様を通じて資料をお渡しします。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

生徒会立会演説会選挙が行われました

本日、放送にて生徒会立会演説会選挙が行われ、生徒会長1名と副会長2名、すべて女子生徒の立候補者がそれぞれ演説を行いました。

緊張しながらも、立派な公約を掲げていました。例えば、生徒会長の公約は、「意見箱の活性化」と「月1回の生徒会通信の発行」です。

演説後、各教室にて選挙管理委員の指示で信任投票が行われ、みなさん真剣に投票する様子が伺えました!

選挙管理委員のみなさん、立候補者のみなさん、お疲れ様でしたキラキラ