news
【吹奏楽部】文化祭に向けて
文化祭まで一週間を切りました。今日は体育館をお借りしての練習です。
1年次生も入部しパワーアップしました!
K-ON! 甲北祭ライブに向けて
甲北祭ライブまであと1週間。今日は初日の舞台、体育館ステージでリハーサルです。
その前に、2日目のステージとなる中庭で練習。ときどき曇天を見上げて雨を心配しながら…
美術部活動中
甲北祭に向けて、美術部員が階段で何やら相談中。
さて何ができるのでしょう?
【神戸の研究】「北区に人を呼ぼう!」プロジェクト
3年次の選択科目「神戸の研究」では、「北区に人を呼ぼう!」プロジェクトと題して、神戸電鉄株式会社や神戸市北区役所地域協働課と連携して、北区のまちづくりへの参画を目指す活動を行っています。
その一環として、6月9日(金)に神戸電鉄や地域協働課の方にご来校いただき、各班の考えるアイデアを実現するべく、アドバイスをしていただきました。
今後も、北区に人を呼ぶべく、地域の方々と協力しながら、頑張っていきます!!
校内風景②
今年も蓮の花が咲きました。
もうすぐ甲北祭です。近頃生徒の皆さんはHRに部活動にてんてこ舞い。体調を崩しませぬよう。
池のメダカも元気です。
1年次 科目選択集会
1年生(49回生)受講登録についてのガイダンス実施
総合学科には選択科目がとても多くあります。今回は実際どのように選択をしていくのか、大きな流れ、教科・科目について説明を受けました。読みなれない分厚いシラバスをめくりながら、自分の系列について考える時間となりました。
1時間では収まらないので、続きは後日。
女子バレーボール部 総体結果
6月3・4日兵庫県総体1日目、2日目が行われました。
2回戦 対育英高校 2-0(25-19 25-11) 勝利!
今の3年生のチームになってから、何度も練習試合をしてきたお互いに手の内をしる相手が初戦の相手でした。
1セット目はなかなか波に乗れずリードを許す展開が続きますが後半に盛り返します。その流れで2セット目も取り、勝利しました。
3回戦 対加古川西高校 0-2(12-25 9-25) 敗退
東播地区のシード校との対戦でした。
高い打点からのスパイクを打ち込まれ防戦一方の展開でした。
こちらも、威力のあるスパイクを打ち込んで一矢報いましたが、敗れました。
3年生はここで引退し、1・2年生による新チームが始まります。
次の9月の春高予選に向け、練習を重ねていきます。
校内風景①
お昼休み
中庭でランチ♪
絵画 校内スケッチ
絵画の授業でスケッチ中
中庭いっぱいに咲く花や樹木を中心に、時間をかけてスケッチしています。
一冊のスケッチブックを使い切る時、かなり上達している予定です!?
姿勢良くスケッチ中
ベンチに座って優雅な制作時間。
水槽のメダカも気になりますが手は休めていません。たぶん。
クラフトデザイン 藍を育成中!
クラフトデザインで藍染に取り組んでいます。
藍染といっても、「藍を種から育て、葉っぱを収穫し、発酵させる」という一から染料を作る学びに取り組んでいます。
さてうまくいくのでしょうか?
大きくなりますように!
兵庫県立神戸甲北高等学校
〒651-1144
神戸市北区大脇台9-1
TEL 078(593)7291
FAX 078(593)7293