卓球部
【卓球部】令和4年度新人卓球大会西播予選結果 女子ダブルス県大会へ
令和4年10月8日(土)、9日(日)に新人卓球大会西播予選がウインク体育館で行われました。
女子 ダブルス 木下明・木村 組が勝ち進み、県大会進出となりました!
女子団体戦 1回戦 県立大附 対 市立姫路
3 ー 1
2回戦 県立大附 対 姫路西
2 ー 3
敗者復活戦1回戦 県立大附 対 飾西
3 ー 2
敗者復活戦2回戦 県立大附 対 網干
1 ー 3
団体戦は接戦となり、県大会進出は叶いませんでしたが、全力を出し切り、悔いのない大会となりました。
また、男子・女子ともシングルスとダブルスに出場し、練習の成果を発揮して熱戦を繰り広げました。
県大会出場メンバーも含め、今後とも応援よろしくお願いします。
第66回兵庫県高等学校総合体育大会卓球競技 試合結果
6月3日(金)に第66回兵庫県高等学校総合体育大会卓球競技が姫路ウインク体育館で行われました。
女子団体戦に出場し、高砂南高校と対戦して1対3で敗退しましたが、集中力を切らさず最後まで戦い抜きました。
この大会で3年生は引退となりますが、努力を積み重ねて目標であった県大会出場が叶いました。応援ありがとうございました。
令和4年度兵庫県総合体育大会卓球競技西播予選に参加しました 女子団体 県大会出場決定
令和4年度総体卓球競技西播予選が5月2日(月)、3日(火)に姫路ウインク体育館で実施され、女子団体戦、男女シングルスと女子ダブルスに出場し、どの試合も勝利を目指した熱い試合となりました。
女子団体戦 1回戦 県立大附 対 姫路東 (スコア0対3) と敗退しましたが、
敗者復活戦にて 県立大附 対 飾磨 (スコア3対2)と勝利を収めました。
この結果により、女子団体で県大会出場となりました。最終ゲームでは2セットを先取され、苦しい状況から3セットを取り返す大逆転での勝利となり、チーム全員が喜びを共有できた大会となりました。6月に行われる県大会に向けて練習に取り組んでいきます。
令和3年度 第63回兵庫県新人卓球選手権大会西播地区予選に参加しました。
兵庫県新人卓球選手権大会西播地区予選が10月9日、10日にウインク体育館で行われました。
女子団体戦
1回戦 県立大附 ― 姫路
0 ー 3
敗者復活戦 県立大附 ― 飾磨
1 ― 3
県大会進出は叶いませんでしたが、最後まであきらめず粘って戦いました。
試合を終えて良かった点と反省点を見つめ直し、今後の練習に取り組んでいきます。
【卓球部】西播大会新人戦 試合結果について
第 61 回兵庫県高等学校新人戦卓球選手権大会西播地区予選が、 10 月 5 、 6 日に姫路市立ウインク体育館で行われました。
男子団体 県立大附 対 夢前 1-3
女子団体 県大大附 対 姫路西 0-3
対 飾西 0-3
*仲間の力強い応援とともに相手に挑みましたが、敗退しました。あと一歩で勝利できた試合も多く、次の大会で勝利できるよう課題の克服を目指します。
平成29年6月5日より
令和3年2月25日:983898