30回生より
【30回生】研修旅行2日目⑤
2日目の夕食!
まだまだ30回生は元気です!
この旅、3度目の大林さんの食事の挨拶がありました。
研修期間中に誕生日を迎える3人を学年全員でお祝いをしました。
大盛り上がり中、食事をとっています!
【30回生】研修旅行2日目④-2
【30回生】研修旅行2日目④
午後は、台北駅地下街の班別研修でした。
お土産の購入や食事を行い、クラスメイトと交流を深める良い時間となりました。
この後はバスに乗って夕食会場に向かいます。
よく歩いたのでしっかり栄養補給をしましょう⭐︎
【30回生】研修旅行2日目③
班別研修も終わりお昼ご飯です!まだまだ30回生は元気です!
午後からはホテル近くの広い広い地下街で班別自由行動になりました!地上は風雨が強いですが、地下は問題なし!しっかり楽しみます!
【30回生】2日目研修旅行②-4
選択研修(足ツボ体験)
はじめに足ツボについて先生からの講習があり、その後ペアでお互いにツボ押し体験、最後にプロの方からマッサージを受けました。足ツボを押される激痛であちこちで悲鳴が聞こえました。
【30回生】研修旅行2日目②-3
選択研修(エビ釣り)
実際にエビを釣り、食べるところまでできる体験となっていました。
またそれだけでなく、お茶をしに行くこともでき、大満足の研修となりました。
【30回生】研修旅行2日目②-2
選択研修(パイナップルケーキ班)の写真も追加しておきます。元々野柳地区の見学予定だった班は天候の都合でパイナップルケーキへの変更となってしまいましたが、大勢で作り、施設内を見学したり、さまざまなお菓子を試食することもできました。
【30回生】研修旅行2日目②
選択研修(小籠包)
悪天候の中、班別研修を実施することができました!
多くの生徒が小籠包作りが初めてでしたが、みなさん上手に作ることができました。
講師の先生も面白おかしく教えてくださり充実した研修を行うことができました。
【30回生】研修旅行2日目①
朝ごはん第一号!
今日の午前中は班別研修です!エビ釣りやパイナップルケーキや小籠包作り、足ツボ体験などなど。その様子はまた後ほど…お楽しみに!
【30回生】研修旅行1日目②
夕食を食べて、各クラス別々のコンビニに立ち寄りました。
日本とは違う商品に興味津々!
生徒によってはお目当ての商品もあり、初めての海外での購入にドキドキしていました!
平成29年6月5日より
令和3年2月25日:983898