国際理解教育 活動報告

オーストラリア語学研修2025 10日目

今日の Session 1 はオーストラリアンフットボールを体験させてもらいました。
プレイヤーはボールを蹴るか、ハンドボール(一方の手に持ったボールを、拳を丸めたもう一方の手で打つ)をして進めるというルールがあります。
今日はボールを蹴ること、ハンドボール、バウンド(ボールを持って走る場合には15mおきに地面にボールをつけるか、バウンドさせなければならない)の練習をしました。

Sesson 4 は Year 10 (高校1年) の Science Biotech Project を見学しました。
ウィレトン生も附属生と同じようにそれぞれのテーマで探究活動を進めており、刺激を受ける時間となりました。