上高ブログ

上高ブログ

夏の高校野球 初戦は7月2日(土)

6月14日、抽選会が行われ、本校野球部は、7月2日(土)高砂球場で夢野台高等学校と対戦することになりました。今大会は、大声での応援禁止、マスク着用の感染症対策は行われますが、3年ぶりに観客制限がなくなりました。野球部に応援よろしくお願いします。

農業当番の様子です。

生き物を相手にしているので、当番が必要です。当番は手分けしていろいろな作業を行います。そのうちの一場面です。

 

上郡町内の用水路を調査しました

地域環境科2年生の「地域環境Ⅰ」の授業で、上郡町内の用水路を調査しました。

今の時期は、田んぼに水を入れるためにたくさんの水が流れています。上郡高校前の用水路を上流に向かって調査しながら歩くこと50分・・・・

千種川に造られた取水堰(しゅすいぜき)に行き着きました。ここから水が流れてきていたんですね!

今後は、用水路をはじめとする農業土木構造物の維持管理や、自然環境に配慮した川づくりについて学びながら、私たち高校生にできることを考えていきたいです。

 

   

 

花壇が綺麗な花でにぎやかになりました

地域環境科1年生の総合実習で、校内の花壇に花を定植しました。

アフリカンマリーゴールド、ニチニチソウ、インパチェンス、ペチュニア、それぞれの花がそれぞれの色・形で校内の景観を彩ってくれています。

暑い夏を乗り切れるように、しっかりと水やりをして生長を見守っていきます。