アクセスカウンター
0
8
2
3
4
1
6
2
日誌
かこにしスナップ
20200408 新2年生、新3年生登校可能日
新2年生、新3年生が登校してきました。








20200404 sakura
いろいろなこと起こっていますが、桜は例年通り咲いています。








階段を上がると、そこには、

手が届くところに桜


美しい桜も、ウイルスも、友達と楽しそうにしている生徒の笑顔には勝てません。






新1年生、新2年生、新3年生、早く見に来てください。
階段を上がると、そこには、
手が届くところに桜
美しい桜も、ウイルスも、友達と楽しそうにしている生徒の笑顔には勝てません。
新1年生、新2年生、新3年生、早く見に来てください。
20200323 終業式
3月に入って2回目の登校日です。



終業式は放送で行われました。
校長先生のお話。

教室の様子。

表彰式も、放送による披露になりました。
教室によっては、いつもの表彰式と同じように、拍手が起こっていました。


生徒指導部長のお話も放送です。
終業式は放送で行われました。
校長先生のお話。
教室の様子。
表彰式も、放送による披露になりました。
教室によっては、いつもの表彰式と同じように、拍手が起こっていました。
生徒指導部長のお話も放送です。
20200318 72回生卒業記念品
6面もあるテニスコートのはしから見た体育館です。





大きな時計は、先日卒業した72回生の卒業記念品です。
72回生のみなさん、ありがとうございました。
大きな時計は、先日卒業した72回生の卒業記念品です。
72回生のみなさん、ありがとうございました。
20200317 おかえりなさい
生徒が学校に戻ってきました。

















































次は、23日(月)に待っています。
次は、23日(月)に待っています。