アクセスカウンター
0
8
2
1
9
2
8
2
日誌
2019年4月の記事一覧
20190421 1年生 教育合宿出発
1年生が、「国立淡路青少年交流の家」での2泊3日の合宿に出発します。
日曜日の朝ですが、多くの生徒が登校してきます。



体育館シューズを持って同窓会館前に集合。


バスへの移動の説明を受けます。


校内からバスに乗り込むのは6組と7組。

バスは狭い校門と狭い道を通って無事出て行きました。

1組から5組は、少し歩いて国道2号線から乗車します。

帰校は4月23日(火)15:40の予定です。
日曜日の朝ですが、多くの生徒が登校してきます。
体育館シューズを持って同窓会館前に集合。
バスへの移動の説明を受けます。
校内からバスに乗り込むのは6組と7組。
バスは狭い校門と狭い道を通って無事出て行きました。
1組から5組は、少し歩いて国道2号線から乗車します。
帰校は4月23日(火)15:40の予定です。
20190401 新校長登場
新しい校長先生がいらっしゃいました。




新しい教頭先生も、いらっしゃいました。

本日より、よろしくお願いいたします。
新しい教頭先生も、いらっしゃいました。
本日より、よろしくお願いいたします。
20190329 浅井校長先生 西高最後の日
本日は、浅井校長先生の西高最後の日です。
最後に校長室で。

事務室で、花束贈呈。

大げさなことはするなと、セレモニーを固辞されたので、お一人です。

それでも職員代表が花束を渡しています。

最後は、生徒を見守り続けた校長先生らしく、吹奏楽部の演奏を聴いてお別れです。曲は「いとしのエリー」。




隠れていた職員も出てきて、全員でお見送りをしました。

浅井校長先生、3年間ありがとうございました。
最後に校長室で。
事務室で、花束贈呈。
大げさなことはするなと、セレモニーを固辞されたので、お一人です。
それでも職員代表が花束を渡しています。
最後は、生徒を見守り続けた校長先生らしく、吹奏楽部の演奏を聴いてお別れです。曲は「いとしのエリー」。
隠れていた職員も出てきて、全員でお見送りをしました。
浅井校長先生、3年間ありがとうございました。