かこにしスナップ
秋季オープンハイスクール
11月9日(火)・10日(水)の2日間、秋季オープンハイスクールを実施しました。
9日は255人、10日は266人の中学生の皆さんに集まっていただきました。
生徒会による学校紹介(右は制服紹介)
授業見学
在校生と中学生の交流会
放課後の部活動見学
芸術鑑賞会
本日、加古川市民会館で芸術鑑賞会を開催しました。
3年に一度の芸術鑑賞会で、わらび座さんのミュージカル「北斎マンガ」を楽しみました。
本格的なミュージカルで、歌とダンス、そして演技がすばらしかったです。
表彰伝達、壮行会を行いました
中間考査の最終日、リモートによる表彰伝達、全国大会、近畿大会の壮行会を行いました。
たくさんの表彰があり、コロナ禍でも生徒の活動に勢いがあることをうかがわせてくれます。
全国大会、近畿大会の壮行会では出場する部を代表して、お礼の言葉と大会に向けた思いを述べてもらいました。
生徒会長から応援の言葉、校長先生から激励の言葉がありました
総合的な探究の時間の中間発表会
10月25日に6・7限を使って、2年生、1年生が総合的な探究の時間の中間発表を行いました。
アドバイザーは京都芸術大学クロステックデザインコース准教授の吉田大作先生にお願いいたしました。
大畑大介さんと齋藤知事がやって来た
本日、加古川西高校に大畑大介さんと齋藤元彦兵庫県知事が来校されました。
大畑さんはMBSラジオ「大畑大介のひょうご五国へLET'S トライ! 播磨篇」の収録で、3年7組(国際市民類型)の実践コミュニケーションⅢに大畑大介さんも参加。生徒と楽しい授業を体験していただきました。
その後、齋藤知事が来校され、齋藤知事、大畑さん、本校生徒3名(陸上競技部、ラグビー部、ボート部)と対談を同窓会館で行いました。
対談終了後は大畑さんはラグビー部の指導、知事はラグビーのレクチャーを受けた後、ボート部、野球部、バスケットボール部を視察されて、生徒たちは大感激でした。