姫商バレー部です!!
0 0 3 2 2 9
お知らせ

『令和6年度 後期西播総合体育大会 兼 兵庫県新人大会西播地区予選』

 12月25日から27日までの3日間、上記大会が開催されました。

今年度、西播地区からは7チームが県大会へ出場することができ、その枠を懸けて、26チームが熱戦を繰り広げました。

 昨年は敗者復活戦を勝ち上がっての県大会出場でした。今年は最低でも「3位」という目標を掲げ、大会に臨みました。試合結果は以下のとおりです。

 

【試合結果】 第3位

2回戦 姫路商業 2(25-12,25-6)0 網干

3回戦 姫路商業 2(25-15,20-25,25-17)1 姫路南

準決勝 姫路商業 0(16-25,19-25)2 日ノ本

3決戦 姫路商業 2(20-25,25-15,25-19)1 市姫路

 

 2月に行われる県大会に向けて、今回の課題を一つでもクリアして、『ベスト8進出』を目標に練習に励んでいきます。

 

お知らせ

【夏休みの戦いを終えて】 

 暑い、そして熱い夏休みが終わりました。この夏、姫商バレーボール部は2つの目標を掲げ、戦いに挑みました。

 一、「2部リーグ全勝優勝!1部リーグ昇格」

 二、「姫路市民大会決勝進出」

昨夏、リーグ戦では2部リーグ3位で2部残留、市民大会では予選リーグ敗退という悔しい結果に終わっていました。今年度の結果は下記のとおりです。

 

〈西播リーグ戦〉 2部リーグ優勝(1部リーグ昇格)

姫路商業 2(25-15,25-18)0 市姫路

姫路商業 2(26-24,25-20)0 龍  野

姫路商業 2(25-23,25-19)0 福  崎

姫路商業 2(25-13,25-15)0 赤  穂

 

〈姫路市民大会〉 決勝トーナメント1回戦敗退

(予選グループ) 

姫路商業 2(25-6,25-10)0 姫路飾西

姫路商業 2(25-10,25-1)0 賢   明

(決勝トーナメント)

姫路商業 0(12-25,20-25)2 姫路女学院

 

 この2つの大会での経験を糧に、チームではミーティングを行い、11月に行われる「春の高校バレー兵庫県予選大会」では、『ベスト8進出』を新たな目標に掲げ、技術の伸長だけでなく、行動面から見つめ直し、目標達成に向けてスタートしています。

 

お知らせ

令和6年度 近畿高等学校バレーボール優勝大会

 7月12日から大阪市中央体育館をメイン会場として上記大会が開催され、本校も7年ぶりに出場しました。

 当日は新型コロナウイルス感染症による学級閉鎖の影響で、ベストメンバーで大会に臨むことはできませんでしたが、出場できなかったメンバーの思いを胸に全力で戦いました。

 1回戦敗退と悔しい結果に終わりましたが、ここでの経験を糧に次の大会に向けて、心機一転、がんばります!!

お知らせ

【3年生ありがとう!!】

 6月7日(金)に兵庫県高校総体3日目(5回戦・準々決勝)が加古川市総合体育館で行われました。本校は残念ながら常盤高校に、11-25、15-25とセットカウント0-2で5回戦敗退となりました。

 3年生にとっては一つの節目となる大会でした。少ない人数で練習内容を工夫し、なかなか思い通りにいかず悔しい思いをすることの方が多かった高校バレーだったかも知れませんが、今回の大会で見せてくれた勇姿はこれからの姫商バレー部のさらなる飛躍を確信させてくれる立派なものでした。ここまで努力を重ねてきた3年生に心から敬意と感謝を表します。

 チームは7月12日から大阪府で開催される近畿高等学校バレーボール優勝大会において、「1勝」を目標に再スタートしました!暑さに負けず、勉強も怠らず、さらなる高みを目指して頑張ります!

 ご声援よろしくお願いいたします。

 本校オープンハイスクールの参加申し込みが始まりました。今年もたくさんの中学3年生に足を運んでいただけると幸いです。

お知らせ

【近畿大会出場決定!!】

 6月1日より神戸地区を主会場として、令和6年度兵庫県高等学校総合体育大会が開催されています。

 4月に新入生8人を迎え、チーム内にも競争が生まれ、着実にレベルアップをして、今大会に臨んでいます。現在、ベスト16まで勝ち上がり、7年ぶりの近畿大会出場が決定しました。

 

  

 

【2回戦】

 姫路商業 2(23-25,25-21,25-21)1 姫路東

【3回戦】

 姫路商業 2(25-16,25-19)0 関西学院

【4回戦】

 姫路商業 2(25-22,25-19)0 加古川西 

お知らせ

【令和5年度 後期西播大会(県新人大会予選)結果】

 12月25日(月)~27日(水)の3日間、姫路市内高校会場において、上記大会が行われました。

 西播地区から8校に与えられる県大会出場枠を懸けて、25校が参加(うち3校が棄権)し、熱戦が繰り広げられました。今年度からは観戦に関する制限もなくなり、久しぶりに歓声が体育館に戻りました。
 

 本校はトーナメント2回戦で市姫路高校に敗退しましたが、敗者復活戦を勝ち上がり、目標の県大会出場権を勝ち取ることができました。県大会ではチーム一丸となり、一つでも多く勝ち上がれるようにがんばります。

※試合結果の詳細は別添のとおりです。

 

R5kouki-g.pdf

お知らせ

【令和5年度 後期西播大会(県新人大会予選)】

毎年、12月25日~27日の日程で開催される上記大会の組み合わせが決定しました!!

昨年度は、本戦・敗者復活戦ともに一回戦で敗退し、悔しい思いをしました。

今年は予選を勝ち上がり、県大会へ出場できるよう、チーム一丸となり戦います。

11月に行われた県選手権大会の悔しさを晴らすべく、まずは県大会出場を勝ち取り、今年1年の締めくくりに相応しい大会にします。

ご声援よろしくお願いします!!

2023kouki-g25.pdf

お知らせ

11月2日(木)に第2回オープンハイスクールが実施されました。

学校紹介や授業体験の後に行われた部活動見学にはたくさんの中学生、保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。限られた時間でしたが、少しでも姫路商業の魅力が伝わっていれば幸いです。

さて、11月4日(土)に洲本市アスパ五色体育館をメイン会場として、「兵庫県選手権大会」が開かれました。初戦は県立豊岡総合高校(但馬地区1位)との対戦でした。1セット目前半はサーブで相手を崩し、攻撃をしのぎながら得点に結びつけましたが、徐々にミスが目立ち始め、終わってみれば大差をつけられての惨敗でした。

この敗戦の悔しさを糧に、12月の西播予選を勝ち抜き、2月の県新人大会では勝利を重ねたいと思います。

 

お知らせ

【全国高校選手権大会(春高バレー)兵庫県予選大会西播地区予選】

 9月23日(土)に上記大会が開催され、県大会出場が決定いたしました!!予選は苦しい戦いの連続でしたが、チーム一丸となり、勝ち抜くことができました。まだまだ、課題はたくさんありますが、11月に開催される県大会に向けて一つでも課題をクリアして、レベルアップして臨みたいと思います。ご声援、よろしくお願いいたします。

 

〈試合結果〉

 1回戦  姫路商業 2(25-17,25-21)0 香寺

 2回戦  姫路商業 2(25-23,32-30)0 福崎

代表決定戦 姫路商業 2(25-22,25-17)0 琴丘

お知らせ
県総体において、3年生を中心に全力で戦いましたが力及ばず、3回戦敗退となりました。

現在は、2年生5人、1年生7人で新たな目標に向かって、日々練習に励んでいます。

 

中学校3年生のみなさん!

いよいよ熱い戦いが始まりますね!

3年間の思いを胸に、これまで頑張ってきた仲間と共に、中学校生活最後の夏を、最高の夏にしてください!!

 

7月28日(金)に姫商オープンハイスクールがあります!

姫商で、夢中になれる最高の3年間を過ごしませんか?

ご参加、お待ちしています!!

 

お知らせ

私たちは、新3年生2名、新2年生4名の計6名で活動しています。

現在は、4月22・23日に行われる前期西播総体に向けて、チームの課題を共有しながら日々練習に励んでいます。

今年度、新しい顧問の先生を迎えましたので、自己紹介をしていただきます。

 

「今年度、姫路南高校より、異動して来ました、尼ヶ塚 裕也(あまがつか ゆうや)です。姫路商業高校で、心機一転、新たな目標に向かって、生徒と一緒に頑張ります!ご声援よろしくお願いします!!」

 

姫商女子バレーボール部をよろしくお願いいたします!