〒670-0983 姫路市井ノ口468番地 TEL:(079)298-0437(代)FAX:(079)298-0439 交通アクセス
近畿インドア大会出場
1月7日から始まった近畿インドア大会に個人戦のみ出場してきました。正月明けてすぐの大会だけに調整が難しい中でしたが、矢野・菱田ペアが1回戦を突破。白方・北野ペアは緊張からか力を発揮できずに敗退。2回戦は滋賀県の優勝ペアで各ゲーム競ることは出来てもあと1本が取れず敗退。まだまだ課題があるものの次につながる大会だったと思います。この経験を活かし更なるレベルアップに期待します。
県新人大会
団体4位 個人近畿大会2ペア出場決定!
先日行われました、県新人大会では団体戦4位という成績で終わりました。ベスト4からはリーグ戦方式になるので、1ポイントでも1ゲームでも多く取ることが必要になってきますが、とても力不足を感じた大会でした。また、個人戦では9位という成績を2ペアが残しました。夏に向けてまだまだ伸びしろのあるチーム。頑張りましょう!
団体戦4位
個人戦第9位 白方・北野ペア
個人戦第9位 矢野・菱田ペア
後期西播大会
新チームがスタートし、夏休みの成果を発揮する大会が始まりました。夏休み中に行われた姫路市民大会では、個人戦を優勝し団体戦は2位と課題を残して後半の夏休みに取り組みました。しかし、個人戦では3位に1ペア、団体戦も3位という結果に終わり力不足を感じました。県新人大会は非常に厳しい戦いが予想されますが、伸びしろのあるチームだと思います。姫商旋風が巻き起こせるように頑張りましょう!
個人戦 3位 宮崎・谷口ペア
県総体 団体戦3位
6月3・4日で行われた県総体団体戦で悔しい3位入賞でした。秋の新人戦も3位で終わり夏こそは優勝して全国で勝負することを目標にしてきましたが、近畿大会で止まってしまいました。個人戦では近畿・全国を逃し団体戦にかけていただけに残念です。この結果を受け止め、近畿大会では悔しさを晴らしてほしいです。
前期西播大会 団体戦 優勝
5月3,4日と2日間で行われた前期西播大会で、優勝しました。前日に行われました個人戦では、緊張からか1ペアも入賞することができず危ぶまれましたが、気持ちを上手く切り替えることができました。5月31日から行われる県総体に向けて弾みをつけてほしいです。
新チームスタート
姫路市民大会、後期西播大会が実施されました。危ない場面もありましたが少人数で力を合わせて個人・団体共に「優勝」を勝ち取りました。これから続く大会に向けてさらにレベルアップをしていきます!!
姫路市民大会
団体 優勝
個人 優勝 黒田・北本ペア
後期西播大会
団体 優勝
個人 優勝 白方・丸尾ペア
夏の思い出
長いようで短かった高校生活の部活動も夏のインターハイで終了しました。県でトップになり日本一を目指して活動した日々は大きな人生の財産になったと思います。応援ありがとうございました。先輩方の伝統を引き継ぎ新チームが始まります。応援よろしくお願いします。
インターハイin石川県七尾市 3ペア出場
近畿選手権大会 団体5位
県民大会3位 芦家・長谷川ペア
県民大会3位 前田・石原ペア
ハイスクールジャパンカップ出場 八木・柴原ペア
祝 ハイスクールジャパンカップ出場決定
ハイスクールジャパンカップ ソフトテニス2021兵庫県予選会が実施されました。優勝を決め、6月に北海道で行われますハイスクールジャパンカップソフトテニス2021に県代表で出場します。
第46回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会が実施されました。6年ぶりの出場で緊張も感じられましたが、1回戦を突破し、2回戦は一昨年度優勝された岡山県の就実高校と対戦。大接戦となりましたが2対1で惜しくも敗戦しました。しかし、大会を通じて多くの事を学ぶことができたと思います。次こそは「日本一」を狙って夏に向けて取り組んでいきます。大会に向けて多くのご支援ありがとうございました。
大会会場
2回戦直後の集合写真
チームに勢いを付けた2人
令和2年度 第6回冬季西播高校ソフトテニス選手権大会が実施されました。本来ならば、1月に実施される予定でしたが緊急事態宣言の関係で3月に延期になりましたが、無事に実施することができ、4月に行われるハイスクールジャパンカップ県予選への切符を手にすることができました。
後援会の方々に全国選抜大会の横断幕を作っていただきました。多くの方々の応援を力に変え、頑張ってきます!
令和2年度近畿高等学校ソフトテニスインドア大会にて3位となり、6年ぶりに全国選抜大会への出場を決めました!姫商の子どもたちは、コロナ禍においても、感染症対策を徹底し、粘り強く、そして、効率的に練習に取り組んでいます。その姿は、素敵で美しい!いつも、応援や支援していただいている皆様に感謝するとともに、これからも、姫商ソフトテニス部は、コロナ禍にあっても、前向きに、そして、自主的で効率的な練習のもと、粘り強く、強い姫商として、進んでいきたいと思います。
※写真は撮影の為、一時的にマスクを外しています。
|
近畿高等学校ソフトテニスインドア大会 姫商ソフトテニスチーム 2021 長濱バイオドームにて |
|
姫商団体戦のメンバー 全国選抜大会出場を決めました! |
個人戦・団体戦ともに優勝しました!姫商の仲間と練習してきた成果です。
団体戦においては、7年ぶりの優勝となります。
近畿インドア大会で普段の力を発揮できるよう、努力を継続します!
| |
令和2年県大会団体戦、7年ぶりの優勝! | |
県大会個人戦優勝 | 県大会個人戦3位 |
県大会個人戦5位 | 県大会個人戦9位 |
県大会個人戦9位 | 選手宣誓を行いました |
「日本一になれる」・「攻めに徹せよ」のスローガンを掲げ、日々練習に取り組んでいます。
今年度は、兵庫県の優勝候補として、総合体育大会を迎える予定でしたが、新型コロナウイルス感染症が拡大したため、
残念ながら、全国大会上位入賞の目標を果たすことができませんでした。
しかしながら、日々、姫商女子ソフトテニス部らしく頑張っています。
応援していただいている保護者・関係者の皆さま、いつもありがとうございます。
<活動風景>
| |
西播大会 1位 2位 3位 県大会もみんなでがんばろう! | |
| |
姫路市民大会 姫商がベスト4独占 | 姫路市民大会 団体戦1,2フィニッシュ! |
| |
姫商 親子でテニスをしました | 日ごろからの保護者の皆さまのサポートに感謝です。 |
| |
県大会において、ベスト4に姫商から3チーム入賞! | |
| |
兵庫県民大会後の風景 | 兵庫県民大会風景 |
| |
姫商ソフトテニス部のメンバー | お正月に 荒川神社前 |
| |
姫商テニスコート。足腰に負担の少ないクレーコートです。 | アップは、体幹を鍛えるとともに関節の柔軟体操を中心に。 |
| |
試合前の調整です。 | 3年生西播大会完全勝利! |
| |
いつも、本番の 試合を想定した練習を行っています。 | 数多くのボールを打ち込みます。 |
ボールから目が離れていません。素晴らしい! | 1+1は2以上の力が発揮できるように! |
3年生10名 2年生9名 1年生9名
<戦績>
令和2年 県大会 団体戦 優勝
個人戦 優勝、3位、5位、5位、9位
西播大会 個人戦 1位、2位、3位
姫路市民大会 個人戦 1位、2位、3位、3位(ベスト4独占)
団体戦 優勝
R1 県総体 団体戦2位
近畿大会 団体戦5位
全国大会 個人戦2ペア出場
H30 県総体 団体戦2位
全国大会 個人戦2ペア出場
国民体育大会 1ペア出場
H29 県総体 団体戦2位
全国大会 個人戦2ペア出場
(QRコード)
・文部科学省
・兵庫県教育委員会
・兵庫県高等学校商業教育協会
・全国商業高等学校協会
・JR西日本列車運行情報
・山陽電車運行情報
・姫路防災web
・姫路市の天気-yahoo!天気
・気象警報・注意報
・兵庫防犯ネット
・ひょうご防災アプリ
新型コロナウイルスの感染拡大予防
・ひょうごスタイル
SNS利用に関する情報モラル
・情報モラル関係リンク集
(兵庫県教育委員会)
学習支援サイト
・子どもの学び応援サイト
マスクづくり
・マスクを作りたい!
(文部科学省)
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構