校長たより

2024年8月の記事一覧

夏季補習

8月27日(火)夏季補習の様子を見学に行きました。他の学年や教科の補習も行われていたようですが、特に興味のあった1年生の数学補習を見に行きました。

この補習は富永先生が担当され、午前は「1学期の復習をしたい、苦手なところを重点的に学びたい人」、午後は「進学に向けて復習と応用問題をしたい、新しい内容を学びたい人」が対象でした。

午前・午後それぞれ3人ずつの少人数ながら、互いに声を掛け合ったり教え合ったりして、とても意欲的に取り組んでいました。最初は戸惑っていても、一度コツを掴むとスムーズに問題を解けるようになり、その姿に感心しました。

翌日の28日(水)午前にも少しだけ様子を覗きました。さらに人数が増え、活気あふれる補習となっていました。数学は苦手だという人も「真面目にあきらめずに努力し続ける」ことで、必ず結果に繋がります。これからも頑張ってください。

来週から2学期がスタートします。有意義な夏休みを過ごせましたか。全員が元気に揃うことを願っています。

(追伸)
台風が接近しています。明日31日(土)の午後以降、兵庫県に最も接近する見込みです。大雨や暴風に対して厳重な注意が必要です。安全第一で行動しましょう。

トビタテ!ポーランドへ 3

8月1日からポーランドへ留学していた3年生 足立 花穂 さんが、18日に帰国し、19日に校長室を訪ねてくれました。まだ時差ぼけが残っているという中、興味深い話をたくさん聞かせてくれました。

留学中に練習した曲は、ノクターン9-3、エチュード(新練習曲)第2番変イ長調、きらきら星変奏曲。年配の男性指導者は厳しくて、同じフレーズを何度も繰り返し練習したそうです。説明は英語で行われましたが、最初は聞き取れずに苦労したとのこと。練習の合間にはピアノコンサートに2回行き、生の音とCDの音の違いに驚いたそうです。

ピアノの音が入った動画や写真も見せてもらいました。どれも「芸術」を感じさせるもので、とても刺激的でした。今後は、秋に行われるピアノフェスタに向けて練習を継続し、その後に学校で全体発表をしたい、とのことでした。磨き上げたピアノ演奏が聴けることを楽しみにしています。

吹奏楽部・青垣中学校との共演

氷上西高校と青垣中学校の吹奏楽部が共演し、様々な場所を訪問しています。

今年度最初の共演は、7月15日(月・祝)に行われた「青垣ひろっぱーくリニューアルオープンイベント」でした。認定こども園あおがきの園児たちも合流し、笑顔あふれる演奏となりました。

1日(木)には、ふれあいの郷もくせい(特別養護老人ホーム)を訪問しました。私は来客のため見に行けませんでしたが、後ほどもくせいの方とお話しし、とても好評だったと伺いました。

6日(火)は、認定こども園あおがきで演奏会を開催しました。大きな楽器の音に、小さな園児たちが驚かないか心配でしたが、みんな礼儀正しく、一緒に手拍子をしながら楽しんでくれました。最後は、演奏のお礼として、園児と「アルプス一万尺」を一緒に踊りました。微笑ましい姿に、元気をもらいました。

ミライプロジェクト & SPLASH!!丹波!!

4日(日)丹波市議会☆ミライプロジェクト(丹波市議会議事堂議場)

丹波市内の4校(氷上特支、氷上西高、氷上高、柏原高)の生徒たちと、市議会議員の皆様、福知山公立大学の学生たちで、丹波市の未来を考えました。西高からは「空き家を活用した猫カフェ」の提案を行いました。この経験を通じて、人との絆や繋がりの大切さを改めて実感しました。
市議会の皆様、福知山公立大学の皆様には、大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。


4日(日)SPLASH!!丹波!!(県立丹波年輪の里)

ミライプロジェクト終了後に、現地へ向かいました。ギター部1年生がデビューすると聞いていたのですが、到着した時にはすでに出演が終わっていました。応援できず、申し訳ありませんでした。写真は、丹生先生のパンダ飯店。暑さを吹き飛ばすようなエネルギッシュなステージでした。

その後、ダンス部のステージ、かき氷とウエストバーガーの販売(もちろん、買って食べました!)、ステージイベントのサポート(丸太切り競争?)など、様々な場面で西高生が活躍している姿を見ました。丹波青年会議所の皆様、お世話になりありがとうございました。SPLASH!!丹波!!は、夏にピッタリなイベントです。お疲れさまでした。