兵庫県立阪神特別支援学校ホームページ
令和4年度からのブログ
中学部 秋の学部歩行
11月1日、中学部全体で昆陽池公園を目指して出発しましたが、天候が悪化し十六名公園で引き返すことになりました。「絶対昆陽池公園までいく!」と意気込んで迎えた11月6日、快晴の中お弁当を持って昆陽池公園に行くことができました!交通マナーや集団を意識してしっかりと歩き、予定通り目的地に到着できました。公園では、各クラスでお弁当を食べ、秋の散策やキャッチボールなどをし、各々楽しんで活動することができました。
高等部 マラソン大会
高等部全学年で、12月17日(火)にマラソン大会を実施しました。生徒たちは、このマラソン大会に向けて日頃の体力つくりや授業でのマラソン練習に頑張って取り組み、体力向上に努めてきました。その練習の成果を出し切ろうと生徒たちは一生懸命頑張りました。表彰される順位を狙う人、完走を目指す人など生徒たち一人ひとりが目標を持ち、目標に向かって頑張る大切さや目標を達成できた時の達成感などもこのマラソンを通じて学べたことと思います。このマラソンで得た経験を今後の学校生活にもつなげていってほしいと思います。保護者の皆様もご声援ありがとうございました。
2学期 終業式
12月24日(火)は、2学期の終業式でした。
司会進行を務めたのは、中学部の生徒会役員3名。初めは緊張した表情をしていましたが、最後には全校生に向けて「Merry Christmas!」と元気に呼びかけました。
*校長先生の話(一部抜粋)*
カウンセリングマインド研修会
12月20日(金)にカウンセリングマインド研修会を実施しました。
関西学院大学文学部総合心理科学科 米山直樹教授に「突発的な出来事における学校の対応」というテーマでご講話いただきました。
音楽交流会(小学部)
12月20(金)に県立西宮高等学校音楽家1年生徒との音楽交流会が行われました。様々な楽器の生演奏、クリスマスソングの合唱を披露してくれました。小学部の児童たちは生演奏に聞き入ったり、歌に合わせてタンバリンやすずを鳴らしたりして楽しみました♬
12月学校風景
3号棟掲示板(12月)
今月は、中学部3年生の作品が掲示されています。
ご来校の際は、ぜひご覧ください!
*玄関前花壇*
*給食*
12月16日(月)の給食は、兵庫県の郷土料理が提供されました。
メニュー:ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、ばち汁
創立60周年記念学習発表会
12月7日(土)に創立60周年記念学習発表会を開催しました。
当日は、多数の保護者の方にご来校いただきました。
ありがとうございました。
*スローガン*
*舞台発表学年*
*動画発表学年*
*ポスター*
中学部2年 調理実習
中学部2年生は、家庭の授業、調理実習で「さつまいもの味噌汁」と「さつまいもの蒸しパン」・「さつまいもスティック」のどちらか、計2品を作りました。
自分たちで苗植えや水やり、収穫、保存と大切に育てたさつまいもを使っての調理実習でした。事前学習では、調理をするときの約束事や作り方を動画などで説明した後、「さつまいもの蒸しパン」か「さつまいもスティック」のどちらを作るのか、各クラスで作戦会議をしました。いざ調理を開始すると、各クラスで協力して「まずは、さつまいもを切るところから」や「次はなにしたらいい?」など主体的に取り組めていました。調理が進むにつれて調理室にさつまいもの甘いにおいや味噌の香ばしい香りが広がり「良いにおい~」と嬉しそうな声も上がりました。約束事を守り、友だち同士で協力し合うことで、よりおいしいさつまいも料理が出来上がりました。
「また調理実習したい!」「おうちに帰っても作ってみよう!」とみんなの楽しそうな声が飛び交い、最後まで笑顔で調理ができ大成功の調理実習となりました。
11月 学校風景
3号棟掲示板(11月)
今月は、小学部3年生の作品が掲示されています。
ご来校の際は、ぜひご覧ください!
*給食室*
高等部2年 宿泊学習
10月31日~11月1日の1泊2日で、しあわせの村へ宿泊学習に行ってきました。心配していた天気も無事に持ち、心地よい秋晴れの中で活動を行うことができました。
1日目の前半は、昼食後クラスに分かれて、トリム園地や売店での買い物など、それぞれ計画をした活動を楽しみました。後半は、芝生広場に集合し、学年全体でのレクリエーション活動(人間間違い探し、〇×ゲームなど)で身体も動かし自然の中での活動を満喫することができました。
2日目の朝は、実行委員企画 朝の体操やじゃんけん列車大会に取り組み、大いに盛り上がりました。朝食後には、ホールでクラス対抗風船バレー大会を実施し、各クラス白熱した試合が繰り広げられていました。
実習後という忙しい日程の中でしたが、最後まで友だちと一緒に様々な活動を楽しむ姿が印象的でした。
県立学校
環境充実応援プロジェクト
兵庫県教育委員会事務局 特別支援教育課へのリンク
無断転載禁止:
当校ホームページ内に掲載の写真・文章等の無断転載を禁じます。