ブログ

令和4年度からのブログ

児童生徒会が作りました!   「ようこそ阪神特別支援学校へ!!」

児童生徒会のみなさんが、来校者を迎えるための案内板を作ってくれました。

1号棟来客用玄関に、美術や作業、職業家庭で作った作品を飾った棚がありますが、その上部に掲示して、皆さんをお迎えしています。

ご来校の際に、ぜひご覧になってください!

           

  

                                                            

  

   

      

みんなのアート展

12月6日(水)~12月10日(日)まで、兵庫県立美術館にて、「みんなのアート展」が行われました。兵庫県下の特別支援学校が一堂に会し、児童生徒たちが普段の授業で制作したアートが展示され、どれも力作揃いの華やかな展覧会となりました。本校の中学部、高等部の生徒の作品も立派な美術館に飾られると、ひときわ素晴らしく輝きを増し、来場された人たちを楽しませてくれました。本校高等部3年生の共同作品「Go to school trip~Tokyo-Yokohama~」は兵庫県教育委員会賞をいただきました!

PTAからICT関連機器一式を寄贈していただきました!

令和6年度に創立60周年を迎えるにあたり、PTAからICT関連  

  機器一式を寄贈いただきました。

  日々の教育活動、行事等でさっそく活用させていただいています。

  ありがとうございました。

 

 

1.ビデオスイッチャー

       

 

2.防滴系ワイヤレスアンプ + Bluetoothユニット

      

 

3.プロジェクター 2種

      

 

 

※中焦点プロジェクターは、令和5年度学習発表会で活用させていただきました!

      

 

また、以前にもお知らせしておりますように、令和4年4月に阪養 

  会・阪特会(同窓会)からは、演台をご寄贈いただきました。

  入学式や卒業式等で使わせていただいています。

  ありがとうございました。

  

          

学習発表会

12月2日(土) 学習発表会が行われました。

小学部4・5・6年生、中学部2・3年生、高等部2・3年生、分教室が体育館で舞台発表を行いました。

 

テーマ

 

『 たのしく げんき みんなで がんばろう

          笑顔飛び出せ 青春発表会 』

 

小学部4年生 「おんがくかい」

    

 

小学部5年生「14人の愉快な虫たち」

     

 

小学部6年生「奏でよう 私たちの 晴-モニー」

       

  

中学部2年生「劇団GO四期 ミュージカル キャッツ」

                 

 

中学部3年生「マイ エレメント

         ~阪特シティ・53期のエレメントたち~」

  

  

高等部2年生「劇団51期 アンダー・ザ・シー

             ~みんなこいこい☆海ものがたり」

    

 

高等部3年生「 Flower 」

    

 

分教室「分教室の紹介 ~This is   me !」

      

 

 

 

玄関前のミニ花壇

早いもので1年の終わり・・12月がやってきました!

12月といえば『クリスマス』

花壇に、たくさんのサンタクロースがやってきました!!

    

このサンタさんたちは、小学部4年生の児童が作ってくれたものです。

 

玄関以外にも、いろんな所にサンタクロースが飾られています。

 

         

来校された際には、きれいに咲いた花とともに、表情豊かなサンタクロースをご覧になってください!!

 

兵庫県赤十字有功章等の受賞について

 日本赤十字は日頃から、献血や医療事業に加え、災害等の被災救護活動、公衆衛生活動など、人の命と健康を守ることを使命として活動されています。 
 本校では、年度当初に赤十字の方をお招きして、全ての教職員が心肺蘇生法講習を行なうとともに、緊急事態等について、研修を実施しているところです。 
 こういった長年の取組が日本赤十字の命と健康を守る活動に寄与していると言うことから、このたび支部長感謝状をいただきました。 
 今後とも学校医や関係の皆様とともに尽力してまいります。 
ありがとうございました。 

      

優勝しました!!

  11月11日(土)、しあわせの村で行われた「兵庫県ハンディキャ

   ップサッカー大会」に本校から14名の生徒が参加しました。

   全4試合、すべて気の抜けない試合でしたが、Sリーグの部で見事優

   勝することができました!

   1試合目は緊張やプレッシャーでいっぱいで始まり、試合を重ねるご

 とに、一人ひとりの良いプレーを随所に見ることができました。

 チームのメンバーと応援に来てくださった方々が一つになって勝ち取

 った優勝です!!

 大声援を送ってくださった保護者の皆様、そして、関係者の皆様、あ

 りがとうございました!

 

 【 決勝戦の様子 】          

 

【 表彰状とトロフィーをいただきました! 】

         

 

 

 

焼き菓子等の販売が再開しました!

11月9日(木)、「川西市障害者共働作業所あかね」の方々が事業所販売に来られました。

マドレーヌ・パウンドケーキ・クッキー等、たくさんの焼き菓子が並べられました。職員の行列ができ、飛ぶように売れていました。

店員さんの元気な声が響き渡り、とても和やかな時間となりました。

   

            

中学部 秋の学部歩行

 3年ぶりに、お弁当を持って中学部全体で昆陽池公園に行くことができました!少し汗ばむような気候でしたが、全員が交通マナーや集団を意識してしっかりと歩き、予定通り目的地に到着できました。公園では、各クラスでお弁当を食べ、どんぐり拾いや秋の散策など、各々楽しんで活動することができました!