ブログ

中学部ブログ

中学部2年生 校外学習

6月21日(金)中学部2年生は校外学習で、神戸どうぶつ王国へ行ってきました。

生徒たちはさまざまな動物を観察したり、エサやり体験をしたりして楽しんでいました。

昼ご飯は、持参したお弁当を皆で楽しみました。

友だちとともに豊かな経験をし、思い出に残る素敵な校外学習になりました。

中学部運動会

6月1日(土)中学部運動会を開催しました。

今年度は、ラジオ体操、徒競走、競技A(大玉転がし)、競技B(台風の目)、ダンスを実施しました。

学年を越えて、協力したり、競い合ったりする生徒たちの姿があり、行事を通してまた一つ成長できたように思います。

運動会終了後は、各教室で楽しみにしていたお弁当を食べました。

運動会までの練習も暑い中よく頑張りました。

 

給食の様子

子どもたちが楽しみにしている給食が始まっています。

給食の時間が近づいてくると「給食まだ?」と待ちきれずに質問してくる子どもが多いです。

新しい環境になり、慣れない活動に頑張って取り組んでいるので、お腹も減るのだと思います。

美味しい給食を楽しみにして、学校生活を頑張ってほしいと思います。

中学部 17期生 卒業証書授与式

3月12日に、小・中学部卒業式が行われました。中学部からは、17期生16名が卒業しました。

これまでの練習の成果を発揮して、卒業証書を堂々と受け取ったり、「卒業生のことば」では中学部での思い出やこれから頑張りたいこと、友達や後輩、お世話になった方への感謝の気持ちを伝えたりすることができました。

この3年間で、友達や先生と一緒に様々なことを経験し、大きく成長した17期生のみなさん。

みなさんのこれからのご活躍をお祈り申し上げます。ご卒業おめでとうございます。

中学部3年生 お別れ遠足

中学部3年生お別れ遠足に行ってきました。

尼崎駅前のアミング潮江プラストいきいき館内 ラウンドワンでボウリングを楽しんだ後、サイゼリヤでお昼ご飯を食べました。

ボウリングでは、クラスごとに2レーンを使って1ゲームを楽しみました。事前学習で練習したように、皆が上手に球を転がしていました。思うようにピンが倒れず悔しそうにしている生徒もいれば、思いっきり投げて豪快に倒して興奮する生徒もいて、色々な表情が見られました。

サイゼリヤでは、自分で事前に選んだメニューの食事をし、全員が満足そうな表情で中学部最後の遠足を終えることができました。