ブログ

中学部ブログ

中学部2年生 自然体験活動(2日目)

 昨日の夕食の様子からお伝えします。

 みんなが楽しみにしていた夕食の時間。メニューは、ハンバーグ・エビフライ・唐揚げといろいろなおかずが盛り付けられていました。好きな物から食べ始める生徒や、どれから食べようか悩んでいる生徒がいました。どの生徒もお腹がペコペコだったようで、しっかりと食べていました。

  

 夕食と入浴を済ませた後は、多目的室で【夜の集い】をしました。

 最初は、ハロウィンパーティー。思い思いの仮装をしてダンスを楽しみました。途中から怖いお化けが登場しましたが、勇気を出してペンライトを向け、大きな声で「トリックオアトリート」と言いました。リラックスタイムでは、ランタンの光に包まれて静かな時間を過ごしました。

   

【夜の集い】の後は、それぞれの部屋に戻り、パジャマに着替えて寝る準備をしました。いつもと環境が違うのでちょっとドキドキ。でも友達や先生と寝ることができる嬉しさもあります。みんなで布団を敷いて就寝しました。

 

 2日目はあいにくの雨でした。晴れていたら、芝生広場で小学部の児童と一緒にラジオ体操をする予定でしたが、中学部の生徒が宿泊している部屋に集合して、小中学部一緒にラジオ体操をしました。腕を伸ばしたり、膝を曲げたりとしっかり身体を動かしました。

 自然体験活動での最後の活動は、小中合同でミニ運動会をしました。

 赤白チームに分かれ、①デカパンリレー ②綱引き ③ボール運び対決をしました。小学部の友達と関わる機会は少ないのですが、小学部の後輩を優しくリードしながら競技を進めていました。

 結果は、赤チームの勝利!でも赤白どちらのチームもよく頑張りました。

 

 

 ミニ運動会終了後は、頑張ったご褒美に自動販売機でジュースを買って飲みました。自動販売機の前でどのジュースを買うか迷っている生徒もいましたが、自分が飲みたいジュースを買うことができました。

 家族と離れて1泊2日を過ごすという貴重な体験をした生徒の皆さん。この貴重な経験を、今後の学校生活の中でも活かしていってほしいと思います。

中学部2年生 自然体験学習 (1日目)

 今日は、待ちに待った自然体験学習の日。みんな朝から楽しみにしている様子が伺えました。事前学習でもしっかり予定を確認したので、楽しみも倍増です。

 スクールバスに乗って、いざ出発!司会者の生徒が、自然体験学習にまつわるクイズを出し、車内は大盛り上がりでした。

 灘浜サイエンススクエアでは、大きな板を動かして砂鉄で線を描いたり、大きな棒を叩いて音を出したりと、自ら好きな活動を選んで楽しんでいました。ハンドルを回すと玉が転がる活動が気に入った生徒は、汗だくになりながらハンドルを回して玉が転がる様子を見ていました。

 

 再びスクールバスに乗って、しあわせの村に行きました。集合写真を撮った後、お弁当タイムです。お弁当を広げて「ほら見て!」と嬉しそうな表情を見せる生徒が多かったです。みんな美味しそうに食べていました。

 

  お弁当終了後はトリム園地に移動し、クラスごとに遊具で遊んだり、しおりにする落ち葉を見つけたりしました。集団で行動し、それぞれ楽しく活動していました。

   

 

 今日宿泊する【あおぞら】に移動し、部屋で荷物整理をした後、多目的室で行う【夜の集い】の準備をしました。【夜の集い】に向けて、みんなの気分は盛り上がっています。

 この後は順番にお風呂に入り、今日1日の疲れを癒しました。 

 1日目の夕食と【夜の集い】の様子は、明日のブログでご報告します。お楽しみに!

 

 

 

中学部1年 校外学習

 10月17日(金)中学部1年生は、バンドー神戸青少年科学館に校外学習に行ってきました。

 当日は、お天気にも恵まれ、生徒たちも朝からワクワク!事前学習での約束ごとを確認し、バスに乗車して出発!クラスに分かれて、宇宙についての展示を見たり、科学の不思議に触れたりと時間いっぱい体験することができました。特に巨大扇風機のある強風体験が人気でした。

 そしてみんなが楽しみにしていたお弁当。どの子も笑顔で食べていました。食後も集合時間ぎりぎりまで展示を見に行くなど、科学の世界に夢中になった一日でした。

中学部1年 わくわくオーケストラ教室

 9月26日(金)中学部1年生は、兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホールにて開催された青少年体験事業のわくわくオーケストラ教室に行ってきました。

 事前学習では、オーケストラ演奏の動画鑑賞や嵐の「ふるさと」に合わせて、トーンチャイムを使った演奏に取り組み、オーケストラ鑑賞におけるマナーについても学習しました。

 当日は、登校時からわくわくが止まらない生徒達でしたが、演奏が始まると多くの楽器から流れる美しい音色に、思わず息をのむ程魅了されていました。また、演奏の始まりと終わりには、生徒たちの拍手が会場内に響いていました。オーケストラの演奏を体感し、帰校後も興奮が続いていた生徒達でした。

中学部3年生 校外学習

7月3日(木)中学部3年生は校外学習で神戸市立王子動物園に行ってきました。

事前学習で決めたルートをもとにクラスで園内を散策。たくさんの動物に会うことができました。

遊園地体験では友達や先生と一緒に汽車やチェーンタワー、観覧車等楽しんで活動することができました。

昼ご飯は、持参したお弁当を食べました。暑い1日でしたが、思い出に残る校外学習となりました。