ブログ

中学部ブログ

中学部1年 校外学習

 10月17日(金)中学部1年生は、バンドー神戸青少年科学館に校外学習に行ってきました。

 当日は、お天気にも恵まれ、生徒たちも朝からワクワク!事前学習での約束ごとを確認し、バスに乗車して出発!クラスに分かれて、宇宙についての展示を見たり、科学の不思議に触れたりと時間いっぱい体験することができました。特に巨大扇風機のある強風体験が人気でした。

 そしてみんなが楽しみにしていたお弁当。どの子も笑顔で食べていました。食後も集合時間ぎりぎりまで展示を見に行くなど、科学の世界に夢中になった一日でした。

中学部1年 わくわくオーケストラ教室

 9月26日(金)中学部1年生は、兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホールにて開催された青少年体験事業のわくわくオーケストラ教室に行ってきました。

 事前学習では、オーケストラ演奏の動画鑑賞や嵐の「ふるさと」に合わせて、トーンチャイムを使った演奏に取り組み、オーケストラ鑑賞におけるマナーについても学習しました。

 当日は、登校時からわくわくが止まらない生徒達でしたが、演奏が始まると多くの楽器から流れる美しい音色に、思わず息をのむ程魅了されていました。また、演奏の始まりと終わりには、生徒たちの拍手が会場内に響いていました。オーケストラの演奏を体感し、帰校後も興奮が続いていた生徒達でした。

中学部3年生 校外学習

7月3日(木)中学部3年生は校外学習で神戸市立王子動物園に行ってきました。

事前学習で決めたルートをもとにクラスで園内を散策。たくさんの動物に会うことができました。

遊園地体験では友達や先生と一緒に汽車やチェーンタワー、観覧車等楽しんで活動することができました。

昼ご飯は、持参したお弁当を食べました。暑い1日でしたが、思い出に残る校外学習となりました。

中学部2年生 校外学習

6月20日(金)中学部2年生は校外学習で神戸どうぶつ王国へ行ってきました。

生徒たちは様々な動物を近くで観察し、その迫力やかわいらしさを存分に味わうことができました。

ドキドキしながらエサやり体験を楽しむこともできました。

昼ご飯は、持参したお弁当を食べました。天候にも恵まれ、友だちと貴重な経験をし、思い出に残る校外学習となりました。

中学部3年生 芦屋国際中等教育学校との交流

6月13日(金)芦屋国際中等教育学校との交流で文化祭に参加しました。

クラスごとに分かれて行動し、様々な国の展示を見たり、体験をしたりしました。

限られた短い時間ではありましたが、楽器に触れて音を楽しんだり、クイズに挑戦したり、フォトスポットで写真を撮ったり、子どもたちの笑顔や楽しそうな表情をたくさん見ることができました。