ブログ

中学部ブログ

中学部3年生 校外学習

7月3日(木)中学部3年生は校外学習で神戸市立王子動物園に行ってきました。

事前学習で決めたルートをもとにクラスで園内を散策。たくさんの動物に会うことができました。

遊園地体験では友達や先生と一緒に汽車やチェーンタワー、観覧車等楽しんで活動することができました。

昼ご飯は、持参したお弁当を食べました。暑い1日でしたが、思い出に残る校外学習となりました。

中学部2年生 校外学習

6月20日(金)中学部2年生は校外学習で神戸どうぶつ王国へ行ってきました。

生徒たちは様々な動物を近くで観察し、その迫力やかわいらしさを存分に味わうことができました。

ドキドキしながらエサやり体験を楽しむこともできました。

昼ご飯は、持参したお弁当を食べました。天候にも恵まれ、友だちと貴重な経験をし、思い出に残る校外学習となりました。

中学部3年生 芦屋国際中等教育学校との交流

6月13日(金)芦屋国際中等教育学校との交流で文化祭に参加しました。

クラスごとに分かれて行動し、様々な国の展示を見たり、体験をしたりしました。

限られた短い時間ではありましたが、楽器に触れて音を楽しんだり、クイズに挑戦したり、フォトスポットで写真を撮ったり、子どもたちの笑顔や楽しそうな表情をたくさん見ることができました。

中学部 交通安全教室 

6月9日(月)交通安全教室を行いました。芦屋市都市建設部建設課の方や、芦屋警察署交通課の方に来て頂き交通ルールについて、学習をしました。

信号のない横断歩道を渡る歩行練習シミュレーションでは、生徒たちは「止まる、見る、待つ」の交通ルールを守り安全に横断歩道を渡ることができました。

学校での練習を日常生活に活かしてほしいと思います。

中学部運動会

5月31日(土)中学部運動会を行いました。

天気予報では雨の予想とされていましたが、無事に実施することができました。

生徒たちが「運動会をしたい」という願いをこめて作ったてるてる坊主のおかげかもしれませんね。

本番でも日々練習を積み重ねた成果を発揮できたと思います。

「みんなで協力すれば何でもできる」という、経験をこれからの学校生活でも活かしてほしいです。