学年・専門部

2021年11月の記事一覧

福祉講演会(対人援助職のセルフケアとエンパワメント)

 11月4日(木)Office Kuriharaより栗原先生をお招きし、セルフケアやエンパワメントについてお話を伺いました。対象は総合学科福祉系列の3年生です。

 セルフケアの語源はもとは旅客機に関する用語で、事故などで酸素マスクをつけなければならない時、まず自分がマスクをつけて、それから子どもなど自分でつけられない人につける、という手順から来ています。すなわち、セルフケアは自分で自分の健康を管理することですが、対人援助に就く人は、自分のことを後回しにしがちと伺いました。そしてストレスに気づけないうちに身体を壊してしまうこともあるようです。

 そういったストレスにも、不快ストレスと快ストレスがある、ということを学びました。何か目標に向かって努力するときの頑張りなどは快ストレスに分類されるそうです。自分のこころの状態をよく知ろうとすること、またストレスに対応する術をたくさん身につけておくことが重要です。まとめとしてグループワークを実施し、今日の気づきをシェアすることができました。

  

 また、栗原先生は相談業務や人権擁護のお仕事もされており、さまざまな人とコミュニケーションを取ることの大切さを教えてくださいました。これから対人援助に就く生徒たちにとっても大変有意義な情報だと思います。コミュニケーションツールが一つでも増えると、患者さん、利用者さんとの交流が一歩前進するのではないでしょうか。子育てや認知症高齢者とのコミュニケーションにも役立つそうです。早速実践していきたいと思いました。

 貴重な資料やお話をありがとうございました。次回は11月18日に「虐待予防」についてご講演いただく予定です。