部活動・生徒会活動

2025-10 Blog Entry List

バドミントン部 新人戦(団体の部)結果報告

10月4日(土)・10月5日(日)に新人大会(団体の部)地区大会が開催され、男女ともに9名ずつ出場しました。

新人大会(個人の部)が終わってから意欲的に練習に取り組んできた部員たちですが、団体戦のメンバーが決定してからあとはより集中して各々が自分の課題に向き合い練習に励んでいました。

本番では、強敵に対しても粘り強く立ち向かい、自分たちの実力を出し切ることができました。

 

結果は以下のとおりです。

 

〈男子〉

1回戦 対山手 3-0で勝利

2回戦 対祥雲館 3-1で敗北

 

〈女子〉

1回戦 対神戸甲北 3-0勝利

2回戦 対啓明 3-0勝利

3回戦 対祥雲館 0-3敗北

県出場決定戦 対育英 3-1で勝利

(30チーム中ベスト5、県大会出場決定!)

 

県大会は11月8日~9日に117いいなスポーツアリーナ、兵庫県立加古川西高等学校で行われます。

引き続き頑張っていきましょう!

卓球部 丹有地区新人戦 

10月4日(土)5日(日)の2日間、丹波篠山総合スポーツセンターにて「第67回兵庫県高等学校新人卓球選手権大会 丹有地区予選会」が行われ、有馬高校から2年男子6名、1年男子6名、2年女子3名、1年女子2名、計17名が参加しました。

1日目は男女ダブルス、男女シングルス、2日目は男女団体戦です。

 

卓球部人口の減少で、団体戦に出場できない高校もある中、有馬高校が今年も男女揃って団体戦に出場できたことは、本当に嬉しいことです。大会前には、卒業生や3年生が練習に参加してくれました。大切な繋がりを感じます。

 

試合結果は、以下のとおりです。

シングルス 1年男子1名 5位入賞(県大会出場)

学校対抗戦 男子 4位入賞(県大会出場)  女子 4位入賞

県新人戦は、11月7日(金)8日(土)尼崎市ベイコム総合体育館での開催です。

応援よろしくお願いします!

*************

オマケで体育大会での卓球部

 

男子バスケットボール部 丹有選手権大会について

10月4日(土)・5日(日)の両日、三田松聖高校を会場として、第49回丹有選手権大会が行われました。

4日は、2部への決勝進出をかけて柏原高校と対戦し、勝利しました。(写真の白ユニフォームが本校生徒です。)

 

 

 

 

 

 

5日は、2部の決勝に進み、篠山産業高校と対戦し、勝利しました。(写真の白ユニフォームが本校生徒です。)

 

 

 

 

 

 

そのあと、1部への昇格をかけて三田西陵高校と対戦し、勝利しました。(写真の赤ユニフォームが本校生徒です。)

 

 

 

 

 

 

 

現在のチームになってから、なかなか思うような結果を残せませんでしたが、今回の大会では1点、1秒への強い

思いと、ボールに対する、よい意味での執着心が伝わってくる、熱い試合を展開してくれました。

日ごろの厳しい練習、トレーニングに、しっかりと丁寧に取り組んできた成果のあらわれだと思います。

 

今回の大会には、3年生のほか、保護者の方にも応援に来ていただきました。ありがとうございました。

11月8日(土)・9日(日)にも、県大会に向けての大会があります。引き続き応援をよろしくお願いいたします。