学年・専門部

学年・専門部

77回生オリエンテーション&能率手帳講演会

先週の入学式を終え、いよいよ77回生の高校生活がスタートしました。

4月11日(月)の1時間目では、講義棟で年次を担当する先生を改めて紹介しました。その後、年次の進路係・生活指導係・教務係・副主任と、それぞれの視点から、高校生活についての話を聞きました。充実した高校生活を送るために、今日の話を胸に日々過ごしてもらいたいと思います。

 

5時間目には、再び講義棟で能率手帳講習会が行われました。有高手帳(能率手帳)の使い方について説明を聞き、スケジュール管理やメモの取り方などを学びました。高校では各授業から様々な連絡が行われます。本日の講習を生かし、自立して物事に対応できる力を身につけてもらいたいと思います。

令和4年度 離任式

4月11日(月)午後から体育館で離任式を行いました。ご多忙の中、8名の先生が来校し、一人ずつ離任の挨拶をしてくださいました。

 

先生方の話を聞き、出会いと別れの重みを実感することができました。離任される先生方の想いを引き継ぎ、

これからの高校生活を送ってもらいたいです。

 

生徒会よりお世話になった先生方に花束が贈呈されました。

離任される先生方、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 

人と自然科 有名洋菓子店との連携活動に関するTV放映時間の変更について

 先日、人と自然科と有名洋菓子店との連携活動に関するTV放映について紹介をさせていただきましたが、急遽放送時間が変更となった旨、記事の中で報告しておりました。詳細は以下の記事をご覧下さい。

 人と自然科 有名洋菓子店との連携活動に関するTV放映についての記事はこちら

 改めて変更された放送予定日の連絡が入りましたので、連絡させていただきます。

 【ダイコンティラミス】の放送につきまして、

 NHK総合・神戸4月13日(水)18時59分から

 となります。なお、緊急のニュースなどにより、放送日が変更になる場合がございますので、ご了承いただければと思います。

 また今後も、トワステキッズの森【ダイコンティラミス】【ハクサイマフィン】、Live Love ひょうご内でのタイトルコールについては定期的に放送される予定です。

 まずは4月13日(水)の放送を是非ご覧下さい。

令和4年度 着任式・始業式

4月8日(金)赴任された先生方の着任式と令和4年度始業式が行われました。

 

今年度も感染対策を十分に行った上で、新2、3年生が体育館に集合し実施しました。

本年度も引き続き感染状況を踏まえながら、感染防止策を創意工夫して、教育活動を行っていきます。

新たな先生を迎え、本日より新学期が始まります。期待や不安など様々な気持ちを抱えながら、

皆さんが良いスタートを切ってほしいと思います。

令和4年度入学式

4月8日(金)午後からは、第77回入学式が挙行されました。

 

 

人と自然科37名、総合学科200名の入学許可がされました。

新入生代表の宣誓、学校長の式辞、来賓紹介、校歌清聴などが行われ、滞りなく閉式となりました。

 

式の終了後、吹奏楽部による祝賀演奏、学年団の紹介が行われました。

また、学年副主任による挨拶が行われました。

 

77回生のみなさまがこの有馬高校で素晴らしい高校生活を送られるよう、心よりお祈り申し上げます。

 

 

人と自然科 有名洋菓子店との連携活動に関するTV放映について

 先日有名洋菓子店との連携活動に関する取組みについて紹介しました。

人と自然科 有名洋菓子店とのコラボに向けた事前特別授業 presented by県立こどもの館&西宮市 に関する記事はこちら

 地域の食材を大切にする料理人と地元の高校生が、親子で楽しく作れる料理のレシピを紹介する取り組みとして、今回は人と自然科の生徒が丹精込めて栽培している野菜を使って、西宮市の有名洋菓子店エルベランのオーナーシェフ柿田様がオリジナルレシピを考案してくださいました。その活動が『NHKトアステキッズの森』にて紹介されます。

 取材当日は農業クラブの生徒が自分たちで栽培したダイコン・ハクサイを収穫し、自信を持って紹介しました。

 また、収穫した野菜を自分たちの手でエルベランのオーナーシェフ柿田様に届け、

 今回のコラボで生まれた『ハクサイマフィン』と『ダイコンティラミス』を試食させていただきました。

 ハクサイマフィンは、ハクサイとイチゴのペーストがマフィンの中入っています。冬のハクサイの甘みを活かした一品です。

『ハクサイマフィン』のレシピはこちら

 そしてダイコンティラミスは、ダイコンをコーヒーと砂糖で煮込んだコンポートをのせたティラミスで、甘いダイコンがまるで梨のような味がしました。

『ダイコンティラミス』のレシピはこちら

 2品とも、野菜を感じさせないため、野菜嫌いの子どもでも気付かず食べてしまうデザートです。

 さて、気になる『NHKトワステキッズの森』の放映日ですが、

【ハクサイマフィン】
 NHK総合・神戸 4月6日(水)18:59から 約1分間

【ダイコンティラミス】
 NHK総合・神戸 4月7日(木)18:59から 約1分間

  急きょ別番組変更との連絡が入りました。放送日が決まりましたら本ページにて連絡します。

です。19時のニュースの直前になります。また今後も一定期間、同時間帯ならびに午後12時45分からの朝ドラ再放送直前の時間で、繰り返しゲリラ的に放送される予定です。

 さらに取材当日、NHK『LIVELOVEひょうご』内で使用する、タイトルコールの撮影もしていただきました。

 4月6日(水)か7日(火)18:30からの『LIVE LOVEひょうご』の番組内で放送される予定です。また『NHKトワステキッズの森』と同様に、この日以降も『LIVE LOVEひょうご』内でゲリラ的に放送予定です。

 本校人と自然科の学びの成果を是非ご覧下さい。

有馬高校のホームページが新しくなりました

令和3年度より有馬高校のホームページがリニューアルします。
パソコンからの閲覧はもちろんのこと,スマートフォンからの閲覧に対しても見やすい文字や画像の大きさに最適化されます。(レスポンシブ対応)

生徒の皆さんをはじめ,地域の皆様におかれましても,今まで以上に本校の特色ある教育の情報発信に努めてまいりますので,今後ともお願い申し上げます。

なお,旧ホームページや旧ブログの内容についても閲覧は可能です(最新の情報ではありませんので,ご注意ください)。トップページのリンクメニューから参照して頂くか,以下のリンクからご覧いただけます。
星旧ホームページ
星旧ブログ