新制服について

新制服のデザイン案に関する意見募集(パブリックコメント)について

赤穂高校では、新制服についての意見募集を行っています。

募集についての詳細 1赤穂高校新制服に関する意見募集案内.pdf

下記写真をクリックすると制服の概要が表示されます。


赤穂高校 新制服

2赤穂高校新制服デザイン案.pdf

制服についてのパブリックコメントを2月20日(木)まで募集しておりますので下記アンケートにお答えください。

パブリックコメント アンケート
https://forms.gle/F57zGPxPxPxDotkZLU8

あわせて、エンブレムについてもデザイン案を募集していますので、下記要項にしたがって応募してください。 エンブレム応募要項

3赤穂高校新制服エンブレム等のデザイン募集.pdf

部活動

赤穂高校ブログをご覧ください。

https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/ako-hs/

赤高ニュース

赤高NEWS

令和7年度赤穂市スポーツ賞にて表彰されました!

11月3日に、市民会館にて本校の弓道部の生徒2名が赤穂市スポーツ賞を受賞しました。

この賞は、スポーツの振興発展に尽力した人に対して赤穂市から賞されるものです。

今年度、兵庫県総合体育大会弓道競技で優勝した生徒(写真右)と、

近畿高等学校弓道大会個人の部で好成績を収めた生徒(写真左)が表彰されました。

 

進路講演会

10月23日7限目、ベネッセコーポレーション上原さまを講師としてお迎えし、

5限目に2年生、6限目に1年生を対象に進路講演会を開催しました。

早い段階で、高校卒業後の進路について考える機会は貴重で、

生徒たちも将来を見据え、真剣に耳を傾けている様子でした。

 

令和7年度体育大会

10月1日、雲一つない秋晴れの中、体育大会が実施されました。

クラス対抗のリレーや綱引き、大縄跳びでは、クラス旗、担任の大きな声援に応援され、

生徒たちは笑い合いながら全力を出し切ることができました。

フィールド競技の走り高跳び、砲丸投げではそれぞれの選手が敵味方に関わらず

ひと飛び、ひと投げを応援し合う姿が見られ、スポーツの喜びを感じている様子でした。

プログラム最後の全校生徒でのフォークダンスでは、皆で踊る楽しさを味わい、

表彰式では健闘を称え合う姿が見られました。

普段の授業とは違い、たくさん体を動かし仲間とコミュニケーションをとることで、

たくさんの思い出ができ、お互いの絆も深まったように思います。

保護者の皆様には、早朝からたくさんの応援、ご来校いただきありがとうございました。

令和7年度オープンハイスクールを実施しました。

8月21日、22日の2日間、赤穂高校オープンハイスクールを実施しました。

午前中は、体育館にて赤穂高校の特色や新制服の紹介などの学校説明会を行い、

その後、体験授業に参加していただき、午後からは希望する部活動の見学に参加していただきました。

暑い中、多くの中学生、保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。

生徒、教職員一同、赤穂高校で一緒に過ごせる日を楽しみにお待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年度1学期終業式・離任式

7月18日に1学期終業式・表彰状伝達式・壮行会・離任式が執り行われました。

校長先生からは、夏休みを計画的に過ごし、有意義なものとするようにとのお言葉をいただきました。

離任式では、ALTとして1年間英語を教えてくださったグスタボ先生からスピーチをいただき、皆で大きな拍手で

見送りました。母国へ帰っても、先生のご活躍をお祈りしています!

 

性教育講演会が行われました

7月16日、全校生徒を対象に講師の先生を招いて

「あなたの未来のために」と題された性教育講演会を行いました。

講演会では、性に関する知識だけでなく、人生は選択の連続ですが

健全に生きていく上で自分と相手の心と体を大切にしなければならないことについて話されました。

生徒は真剣に耳を傾けていました。