赤高ニュース

2025年7月の記事一覧

令和7年度1学期終業式・離任式

7月18日に1学期終業式・表彰状伝達式・壮行会・離任式が執り行われました。

校長先生からは、夏休みを計画的に過ごし、有意義なものとするようにとのお言葉をいただきました。

離任式では、ALTとして1年間英語を教えてくださったグスタボ先生からスピーチをいただき、皆で大きな拍手で

見送りました。母国へ帰っても、先生のご活躍をお祈りしています!

 

性教育講演会が行われました

7月16日、全校生徒を対象に講師の先生を招いて

「あなたの未来のために」と題された性教育講演会を行いました。

講演会では、性に関する知識だけでなく、人生は選択の連続ですが

健全に生きていく上で自分と相手の心と体を大切にしなければならないことについて話されました。

生徒は真剣に耳を傾けていました。

 

避難訓練を実施しました。

7月7日、今年度初めての避難訓練を実施しました。

短縮授業後の12時8分、特別教室棟4階の化学教室からの出火という想定で避難訓練を実施しました。

全学年が静かに速やかに中庭に避難することができました。

教頭先生からは、「災害はいつか起こるもの」ではなく「必ず起こるもの」という意識で、

常に備えてほしいとの講評がありました。